フェイジャンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 食べ物 > 食品 > 豆類 > フェイジャンの意味・解説 

フェイジャン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/10 04:24 UTC 版)

様々なフェイジャオン

フェイジャオンもしくはフェイジョンフェジョンポルトガル語:feijão)とは、類の総称。通常はインゲンマメPhaseolus vulgaris)を指す。また、インゲンマメを煮た料理のこと。

フェイジャオン・コン・アホイス、リオデジャネイロ州
フェジョアーダ

ブラジルでは、「フェイジャオン・コン・アホイス」(feijão com arroz)または「アホイス・エ・フェイジャオン」(arroz e feijão)として多くの人が毎日のように白米にかけて食べる家庭の味(家庭料理)である。またブラジルではレストランでも主要な副菜として大抵メニューに載っている。

フェイジャオンとともに豚肉や牛肉を煮込んだ料理はフェジョアーダ(フェイジョアーダ)と呼ばれる。

黒インゲン豆、白インゲン豆(白花豆)、うずら豆、カリオカ豆などのインゲンマメの他、次のような豆がフェイジャオンと呼ばれる。

  • フェイジャオン=ドス=セテ=アノス(feijão-dos-sete-anos):ベニバナインゲンP. coccineus
  • フェイジャオン=エスパディーニョ(feijão-espadinho):ライマメP. lunatus
  • フェイジャオン=フラデ(feijão-frade):ササゲVigna unguiculata)、黒目豆

他にもグリーンスプリットビーン、レンズマメヒヨコマメなどの豆類が同様に調理されて食卓に上がる。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェイジャン」の関連用語

フェイジャンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェイジャンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェイジャン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS