フェアリー・ゴッドマザー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 11:31 UTC 版)
フェアリー・ゴッドマザー(Fairy Godmother)
- ディズニー映画『シンデレラ』に登場するキャラクター。シンデレラ (1950年の映画)#登場キャラクターを参照。
- 上記映画作品を元に、多数のディズニー関連作品に登場する。
- 映画『シュレック2』に登場するキャラクター。息子・チャーミング王子とフィオナ姫を結婚させようと策謀をめぐらす。
- 映画『マレフィセント』では、オーロラ姫が実質的な育ての親であるマレフィセントを「フェアリーゴッドマザー」(妖精の代母)と呼んで慕う。
- 英語のゲイ用語。ファグ・ハグを参照。
- ゲーム『グリムエコーズ』の登場人物。
- テレビアニメ『グリムノーツ The Animation』の登場人物。
フェアリー・ゴッドマザー(Fairy Godmother)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 21:46 UTC 版)
「シンデレラ (1950年の映画)」の記事における「フェアリー・ゴッドマザー(Fairy Godmother)」の解説
ネズミたちが仕立てたドレスを破られ途方に暮れるシンデレラの前に現れた妖精のおばあさん。魔法の杖を何処へやったか忘れたり肝心のドレスを後回しにしてしまうなど少々おっちょこちょいな場面もある。魔法でシンデレラのドレスを美しい青色のドレスに、庭にあったカボチャを4頭立ての馬車に、馬を御者に、そしてネズミたちを馬に変え、「12時の鐘が鳴り終わったら魔法が解ける」と教えて笑顔で舞踏会へ送り出した。
※この「フェアリー・ゴッドマザー(Fairy Godmother)」の解説は、「シンデレラ (1950年の映画)」の解説の一部です。
「フェアリー・ゴッドマザー(Fairy Godmother)」を含む「シンデレラ (1950年の映画)」の記事については、「シンデレラ (1950年の映画)」の概要を参照ください。
- フェアリーゴッドマザーのページへのリンク