フウギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > フウギの意味・解説 

ふう‐ぎ【風儀】

読み方:ふうぎ

風習しきたりならわし。「昔の—」

行儀作法態度

生徒の—は、教師感化正していかなくてはならん」〈漱石坊っちゃん

風紀(ふうき)」に同じ。

男女の—が恐しく乱れて居る」〈風恋ざめ

能などで、演じ方

容姿様子

「流石—は花の香」〈浮・桜陰比事・四〉


風儀

読み方:フウギ(fuugi)

行儀作法しきたり風紀



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フウギ」の関連用語

フウギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フウギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS