フィンディスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィンディスの意味・解説 

フィンディス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/12 09:03 UTC 版)

フィンディスFindis第一紀4685年 - )は、J・R・R・トールキン中つ国を舞台として著した遺稿を元にクリストファ・トールキンが編纂した『中つ国の歴史』の登場人物。ノルドールの上級王フィンウェと、かれの二人目の妻インディスの第一子にして長女。

父はノルドールの上級王フィンウェ。母はヴァンヤールの上級王イングウェの親類インディス。 異母兄にフェアノール。弟にフィンゴルフィンフィナルフィン。妹にイリメがいる。


フィンウェは最初の妻ミーリエルがこの世を去ると、ヴァンヤールのインディスを娶った。フィンディスは二人の間に生まれた第一子である。モルゴスによってフィンウェが殺されると、インディスはヴァンヤールのもとへ帰り、フィンディスも母についていった。

フィンディスの家族


ミーリエル
 
フィンウェ
 
 
 
インディス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フェアノール フィンディス フィンゴルフィン イリメ フィナルフィン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィンディス」の関連用語

フィンディスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィンディスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィンディス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS