フィンカ・ベタニアの聖体の奇跡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィンカ・ベタニアの聖体の奇跡の意味・解説 

フィンカ・ベタニアの聖体の奇跡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 06:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フィンカ・ベタニアの聖堂

フィンカ・ベタニアの聖体の奇跡は、1991年ベネズエラのフィンカ・ベタニアで起こったとされる聖体の奇跡の事である[1]

概要

1991年12月8日、司祭のオッティ・オッサ・アリスティザバルは、ベネズエラのミランダ州クアにあるフィンカ・ベタニアの聖堂礼拝堂で深夜ミサを捧げていた。聖変化後、聖体を聖体皿に戻すと、司祭が分割した聖体の断面の一部に赤い染みが見え、血液の様な液体が流れ出した。ミサに参加していた巡礼者たちは、聖体の血と一致する可能性のある傷が司祭にはないことをすぐに確認した。ミサ後、司祭はその聖体を聖堂の香部屋に安全に安置した。翌日の朝6時に聖体を見に行くと、現象が続いていた。血液は乾き始めていたが流れ続けていることを確認した。1992年2月、ロステケスの司教ピオ・ベロ・リカルドは聖体の現象を奇跡と承認した[2][3]

調査

ピオ・ベロ・リカルド司教の要請により、聖体はカラカスの法医学部門で研究調査を受けた。分析の結果、聖体の血と司祭の血は一致しなかった。血液型ABの人間の血液であることが確認され、トリノの聖骸布ランチャーノの奇跡に見られるものと同様の血液型であることが明らかになった[2]

遺物

聖遺物は現在、ロステケスにあるアウグスティヌス会の修道院の聖体礼拝が捧げられている礼拝堂に安置されている。現在も血は新鮮に見える。世界中からの多くの巡礼者による礼拝の対象となっている[1]

脚注

  1. ^ a b Betania, 1991”. Miracoli Eucaristici. 2022年6月25日閲覧。
  2. ^ a b Il miracolo eucaristico di Betania, uno dei pochi miracoli ad essere stati filmati”. ChurchPOP (2019年6月19日). 2022年6月25日閲覧。
  3. ^ Franco Serafini, Un cardiologo visita Gesù - I miracoli eucaristici alla prova della scienza, Bologna, ESD (Edizioni Studio Domenicano), 2018, p. 90.

関連項目

参考文献

  • Franco Serafini, Un cardiologo visita Gesù - I miracoli eucaristici alla prova della scienza, Bologna, ESD (Edizioni Studio Domenicano), 2018, ISBN 978-88-709-49-605.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フィンカ・ベタニアの聖体の奇跡のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィンカ・ベタニアの聖体の奇跡」の関連用語

1
聖体の奇跡 百科事典
30% |||||

フィンカ・ベタニアの聖体の奇跡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィンカ・ベタニアの聖体の奇跡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィンカ・ベタニアの聖体の奇跡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS