ジュアン・マッシアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジュアン・マッシアの意味・解説 

ジュアン・マッシア

(フアン・マシア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/03 22:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • フアン・マシア
  • ジュアン・マシア

ジュアン・マッシア・イ・プラツ(Joan Massià i Prats, 1890年2月14日 - 1969年6月11日)は、スペインヴァイオリン奏者。[1][2][3]

生涯

バルセロナ出身。7歳でバルセロナ音楽院でピアノを学びながらペレス・アギーレにヴァイオリンを師事し、1900年に音楽院を卒業した。1902年にベルギーに留学し、ブリュッセル音楽院ウジェーヌ・イザイ門下のアレフレッド・マルショの薫陶を受けた。1906年に帰国して独奏者として活動を始め、アルフレード・クエル、ジュセプ・ガランゴウ、ガスパール・カサド等と弦楽四重奏団を結成したり、ギレルモ・ガルガンタとホセ・リカルト・マタスとでピアノ三重奏団を結成したりした。

1911年にはカタルーニャ聖歌隊の主宰するバッハ祭でのヨハン・ゼバスティアン・バッハミサ曲の演奏に参加し、アルベルト・シュヴァイツァーとも共演するようになった。

1923年からブランシュ・セルヴァとデュオを組み、セルヴァが病に倒れた後はセルヴァの弟子のマリア・カルボネルとデュオを組んだ。

1944年からバルセロナ音楽院で室内楽を講じ、1959年には同音楽院のヴァイオリン科教授となった。

バルセロナにて没。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Joan”. 2020年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月7日閲覧。
  2. ^ ジュアン・マッシア - Discogs
  3. ^ アーカイブ 2020年4月7日 - ウェイバックマシン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジュアン・マッシアのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジュアン・マッシアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュアン・マッシアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュアン・マッシア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS