ファースト・ナイアガラ・センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファースト・ナイアガラ・センターの意味・解説 

ファースト・ナイアガラ・センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/05 07:28 UTC 版)

キーバンク・センター
施設情報
所在地 One Seymour Knox III Plaza,
Orchard Park, New York 14203-3096
開場 1996年9月21日
所有者 エリー郡&バッファロー市
建設費 1億2700万ドル
設計者 エラーブ・ベケット[1]
旧称
クロスローズ・アリーナ (開場-1996)
マリン・ミッドランド・アリーナ (1996–1999)
HSBCアリーナ (1999–2011)
ファースト・ナイアガラ・センター (2011-2016)
使用チーム、大会
バッファロー・セイバーズNHL
収容能力
アイスホッケー: 18,690
コンサート: 18,500
バスケットボール: 19,200

キーバンク・センターニューヨーク州バッファローのダウンタウンにある屋内競技場。

概要

完成は1996年。命名権取得は後のHSBCになったマリン・ミッドランド銀行であった。その後2011年にファースト・ナイアガラ・フィナンシャルグループが15年契約でファースト・ナイアガラ・センターとなった[2]。しかし2015年、キーバンクはファースト・ナイアガラに買収したことから[3]、2016年9月19日付をもってキーバンク・センターに変更することを決定。NHLバッファロー・セイバーズの本拠地として使用されている他、2008年1月にはNFLの本拠地としても使用されているラルフ・ウィルソン・スタジアムでNHLウィンター・クラシックが開催された。また、コンサートや、プロレスのWWEが開催されている他、ラクロスアリーナフットボールの試合も行われている。

ジャンボトロン落下事故

1996年11月16日、試合前にソニー製のジャンボトロンが突然落下した。負傷者が出なかったものの、試合は延期された[4]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ First Niagara Center. hockey.ballparks.com. http://hockey.ballparks.com/NHL/BuffaloSabres/ 2015年2月20日閲覧。. 
  2. ^ Home of the Sabres to be renamed First Niagara Center”. Buffalo Sabres. 2011年8月25日閲覧。
  3. ^ Better Together”. KeyBank (2015年10月30日). 2016年6月13日閲覧。
  4. ^ The Buffalo jumbotron accident

外部サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファースト・ナイアガラ・センター」の関連用語

ファースト・ナイアガラ・センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファースト・ナイアガラ・センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファースト・ナイアガラ・センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS