ファミリービーチバレーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファミリービーチバレーの意味・解説 

ファミリービーチバレー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 00:59 UTC 版)

ファミリービーチバレー
Family Beach Volley
ジャンル 野球ゲーム
対応機種 S!アプリ (s)
開発元 ナムコ
発売元 ナムコ
人数 1人
発売日 (s) 2004年5月17日
その他 2011年6月30日配信終了
テンプレートを表示

ファミリービーチバレー』(Family Beach Volley)は、ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)が2004年5月17日より日本で配信された携帯アプリビーチバレーゲーム。S!アプリのみ配信[1]2011年6月30日に配信終了。

概要

ナムコの『ファミリー』を冠するスポーツゲームの1作で、携帯アプリのオリジナルタイトル。2002年に発売された『クロノアビーチバレー 最強チーム決定戦!』のような3D視点ではなく、サイドビュー視点となっている。

ゲームモードは8チーム参加の大会で優勝を目指すトーナメント・対戦相手を自由に選べる1試合完結のエキシビジョン・失点をせずにどれだけ連続得点を重ねられるかを競うサドンデスの3種類。

参加国

以下の8カ国代表チームが選択可能。ゲーム開始時点では日本しか選べないが、トーナメントモードで優勝すると他の国も選択可能になる。

脚注

  1. ^ 配信開始時はVアプリ。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファミリービーチバレー」の関連用語

ファミリービーチバレーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファミリービーチバレーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファミリービーチバレー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS