ファイトの準備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 17:50 UTC 版)
「フューチャーカード バディファイト」の記事における「ファイトの準備」の解説
デッキをシャッフルする前に、フラッグカードとバディに選んだモンスターカードを伏せて置く。シャッフルした後は山札をデッキゾーンに置き、最初の手札として6枚をドローする。その後に2枚をゲージゾーンに裏向きのまま置く。 先攻か後攻はジャンケンで決められるが、このカードゲームではジャンケンに勝ったほうが先攻となる。最後に、オープン・ザ・フラッグ!とのかけ声と同時にフラッグカードとバディに選んだカードを表向きにし、ファイトが開始する。 ファイトは、以下のフェイズに従って進行される。
※この「ファイトの準備」の解説は、「フューチャーカード バディファイト」の解説の一部です。
「ファイトの準備」を含む「フューチャーカード バディファイト」の記事については、「フューチャーカード バディファイト」の概要を参照ください。
- ファイトの準備のページへのリンク