ピーター・ファースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > イングランドの俳優 > ピーター・ファースの意味・解説 

ピーター・ファース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 06:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ピーター・ファース
Peter Firth
生年月日 (1953-10-27) 1953年10月27日(67歳)
出生地 ヨークシャーブラッドフォード
国籍 イギリス
主な作品
映画
エクウス
テス
テレビドラマ
MI-5 英国機密諜報部
 
受賞
ゴールデングローブ賞
助演男優賞
1977年エクウス
その他の賞
テンプレートを表示

ピーター・ファースPeter Firth1953年10月27日 - )は、イギリスの舞台及び映画俳優。ヨークシャー州出身。

プロフィール

10代の頃に俳優デビュー。聖フランチェスコの半生を描いた1972年の歴史大作『ブラザー・サン シスター・ムーン』に端役で出演、同年『ダニエルとマリア』で注目される。1976年の『スカイ・エース』を経て続く1977年、出世作となった舞台『エクウス』と、その映画版でイギリスのトップスターの仲間入りを果たし、アカデミー助演男優賞にもノミネートされた。

1979年、文芸大作として名高いロマン・ポランスキー監督の主演作『テス』においては、屈折した主人公を演じた。この作品の成功以後はハリウッドにも進出、TVなどにも多く主演した。

1980年代初頭の『ドミニクのタイム・トラベル』シリーズと、『スペースバンパイア』に出演。1990年代後半は脇役に徹し、作品にアクセントをつける役回りで登場。この時期は役に恵まれず個性を活かしきれないで伸び悩んでいたが1999年、久々の代表作となる『チルファクター』に出演した。

主な出演作品

映画

テレビシリーズ

  • MI-5 英国機密諜報部 Spooks (2002-2007)
  • ザ・ローマ 帝国の滅亡 Ancient Rome: The Rise and Fall of an Empire (2006)
  • ディケンジアン Dickensian (2015-2016)
  • Strike Back (2018)

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピーター・ファース」の関連用語

ピーター・ファースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピーター・ファースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピーター・ファース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS