コディ・スミット=マクフィーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > 子役 > コディ・スミット=マクフィーの意味・解説 

コディ・スミット=マクフィー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/12 02:40 UTC 版)

コディ・スミット=マクフィー
Kodi Smit-McPhee
2019年
本名 Kodi Smit-McPhee
生年月日 (1996-06-13) 1996年6月13日(28歳)
出生地 オーストラリア
ビクトリア州メルボルン
職業 男優
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 2005年 -
主な作品
ザ・ロード
モールス
猿の惑星: 新世紀
X-MEN』シリーズ
パワー・オブ・ザ・ドッグ
受賞
ニューヨーク映画批評家協会賞
助演男優賞
2021年パワー・オブ・ザ・ドッグ
ロサンゼルス映画批評家協会賞
助演男優賞
2021年『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
ゴールデングローブ賞
助演男優賞
2021年『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
その他の賞
テンプレートを表示

コディ・スミット=マクフィー(Kodi Smit-McPhee, 1996年6月13日 - )は、オーストラリア男優

来歴

父のアンディ・マクフィーも俳優。エリック・バナと共演した『ディア マイ ファーザー』、ヴィゴ・モーテンセンと共演した『ザ・ロード』で知られ、後者では第15回放送映画批評家協会賞若手俳優賞にノミネートされた。

2012年、サンディエゴ・コミコンでのスミット=マクフィー

ウルヴァリン:X-MEN ZERO』では当初ヒュー・ジャックマン演じる主人公ジェームズ・ハウレット(ウルヴァリン)の少年時代に配役されていたが、『ザ・ロード』の撮影のため降板。代役はトロイ・シヴァンが務めた。なお、いずれの3人もオーストラリア人である。後に『X-MEN:アポカリプス』のカート・ワグナー / ナイトクローラーに配役された。

2010年10月1日に公開された『ぼくのエリ 200歳の少女』のリメイク『モールス』では主人公オーウェンの役を務めた。

主な出演作品

映画

テレビ

  • インテロゲーション:尋問〜殺意の真相〜 Interrogation (2020年)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コディ・スミット=マクフィー」の関連用語

コディ・スミット=マクフィーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コディ・スミット=マクフィーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコディ・スミット=マクフィー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS