ピエール・ベルナックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > バリトン歌手 > ピエール・ベルナックの意味・解説 

ピエール・ベルナック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/18 03:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ピエール・ベルナック(Pierre Bernac, 1899年1月12日 パリ - 1979年10月17日 ヴィルヌーヴ=レ=アヴィニョン)は、フランスバリトン歌手。本名はピエール・ベルタン(Pierre Bertin)。

音楽界に進んだのは遅かったが、フランスにおけるメロディ(フランス語芸術歌曲)の解釈者ならびに卓越した声楽教師の重鎮として名を馳せた。ドイツ語歌曲の卓越した解釈でも名高い。フォンテーヌブロー・アメリカ音楽院にてマスタークラスを主宰し、門下よりジェラール・スゼーやベルナール・クリュイセン、エリー・アーメリングジェシー・ノーマンらを輩出した。

生涯の友であったフランシス・プーランクを伴奏者に、数々の国際的な演奏旅行を行なった。プーランクからはいくつかの歌曲を献呈されており、ほかにもアンドレ・ジョリヴェアンリ・ソーゲジャン・フランセがベルナックを意識した声楽曲を遺している。

『フランシス・プーランク、人物とその歌曲』や『フランス歌曲の演奏と解釈』(日本語版は林田きみ子・訳、音楽之友社、1987年、ISBN 978-4276142718)といった重要な著作を残している。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピエール・ベルナック」の関連用語

ピエール・ベルナックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピエール・ベルナックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピエール・ベルナック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS