ビームナイフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 07:41 UTC 版)
右脛側面にマウントされた接近戦用武装。通常のビームサーベルよりビーム刃が短い分エネルギー消費が少なく、長時間使用が可能。劇中ではアシュタロンのビームサーベルを受け止める際に使用したのみで、攻撃用途に使用された事は無い。
※この「ビームナイフ」の解説は、「ガンダムレオパルド」の解説の一部です。
「ビームナイフ」を含む「ガンダムレオパルド」の記事については、「ガンダムレオパルド」の概要を参照ください。
ビームナイフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 14:50 UTC 版)
トールがキマエラに落とされた際に手にしたコロニー製のビーム状の武器。スイッチ操作で3段階のビーム刃が成形される。
※この「ビームナイフ」の解説は、「獣王星」の解説の一部です。
「ビームナイフ」を含む「獣王星」の記事については、「獣王星」の概要を参照ください。
- ビームナイフのページへのリンク