ビラマリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/28 13:23 UTC 版)
ビラマリン城 |
|
州 | ![]() |
---|---|
県 | ![]() |
コマルカ | オウレンセ |
面積 | 56.1km² |
人口 | 2,215人(2009年) |
人口密度 | 40.18人/km² |
住民の呼称 | vilamarinés/-esa |
ガリシア語率 | 99.10% |
ビラマリン(Vilamarín)はスペイン、ガリシア州、オウレンセ県の自治体で、コマルカ・デ・オウレンセに属する。自治体住民名簿によると2009年の人口は2,215人(2003年:2,236人)。住民呼称は、vilamarinés/-esa。カスティーリャ語表記はVillamarín(ビジャマリン)。
ガリシア語話者の自治体人口に占める割合は99.10%(2001年)。
目次 |
地理
ビラマリンはオウレンセ県の北西部に位置し、コマルカ・デ・オウレンセに属する。隣接する自治体は、北はルーゴ県のカルバジェード、東はア・ペローシャとコーレス、南はアモエイロ、西はサン・クリストーボ・デ・セアである[1]。
ビラマリンは県の北部、県都から17kmの距離にあり、面積は56km²を有する。北緯42度28分西経7度55分に位置する。
人口
ビラマリンの人口推移 1900-2010 |
![]() |
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3] |
政治
自治体首長はガリシア国民党(PPdeG)のアマドール・バスケス・バスケス(Amador Vázquez Vázquez)、自治体評議員はガリシア国民党:9、ガリシア民族主義ブロック(BNG):2となっている(2007年の自治体選挙の結果)。
教区
ビラマリンは9の教区に分けられる。
- ボイモルト(サンタ・バイア)
- レオン(サンタ・バイア)
- オルバン(サンタ・マリーア)
- レアデゴス(サン・ビセンテ)
- オ・リオ(サン・サルバドール)
- ソブレイラ(サン・ショアン)
- タマジャンコス(サンタ・マリーア)
- ビラマリン(サンティアーゴ)
- ビーニャ(サン・ロマン)
参考文献・脚注
- ^ Dicionario Xeográfico Ilustrado de Galicia vol.27、p.184、Xeogal Publicacións、2009、ISBN 978-84-613-5819-9
- ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
- ^ Series de población desde 1996. Cifras oficiales de la Revisión anual del Padrón municipal a 1 de enero de cada año.
外部リンク
|
- ビラマリンのページへのリンク