オ・ボーロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オ・ボーロの意味・解説 

オ・ボーロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/27 04:47 UTC 版)

O Bolo
 ガリシア州
 オウレンセ県
コマルカ バルデオーラス
面積 91.2km²
標高 786m
人口 1,117人(2010年)
人口密度 12.87人/km²
住民の呼称 bolés/-esa
ガリシア語率 99.69%

O Bolo
スペイン内のオ・ボーロの位置

O Bolo
オウレンセ県内のオ・ボーロの位置

北緯42度18分24秒 西経7度5分56秒 / 北緯42.30667度 西経7.09889度 / 42.30667; -7.09889

オ・ボーロO Bolo)はスペインガリシア州オウレンセ県の自治体で。コマルカ・デ・バルデオーラスに属する。自治体住民名簿によると、2010年の人口は1,117人(2009年:1,139人、2004年:1,286人、2003年:1,326人)。住民呼称はbolés/-esa。カスティーリャ語表記はEl Bollo(エル・ボージョ)。

ガリシア語話者の自治体住民に占める割合は99.69%(2001年)。

目次

地理

オ・ボーロはオウレンセ県の東部に位置し、コマルカ・デ・バルデオーラスに属する。北はラロウコペティンと、東はア・ベイガと、南はビアナ・ド・ボーロと、西はマンサネーダの各自治体と隣接、自治体の中心地区はオ・ボーロ教区のオ・ボーロ地区[1]

人口

オ・ボーロの人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3] 

政治

自治体首長はガリシア国民党(PPdeG)のマヌエル・コルソ・マシーアス(Manuel Corzo Macías)、自治体評議員はガリシア国民党:8、ガリシア社会党(PSdeG-PSOE):1となっている(2007年の自治体選挙の結果、得票順)。

教区

オ・ボーロは18の教区に分けられる。太字は自治体の中心地区のある教区[1]

  • オ・ボーロ(サンタ・マリーア)
  • ブシャン(サンタ・マリーア)
  • カンベーラ(サンタ・マリーア)
  • セラベンテ(サン・ショアン)
  • チャンドイロ(サン・ラモン)
  • チャオ・デ・カストロ(サン・マルティーニョ)
  • アス・エルミーダス(サンタ・マリーア)
  • フォルネーロス(サン・バルトロメウ)
  • レンテジャイス(サン・シモン)
  • パラデーラ(サン・セバスティアン)
  • サン・マルティーニョ(サン・マルティーニョ)
  • サンタ・クルス(サンタ・クルス)
  • オ・セイショ(サント・アンショ)
  • テイシード(サン・マルコス)
  • トゥーシェ(サン・ペドロ)
  • バルダンタ(サンタ・マリーア)
  • ビラセコ(サン・ドナート)
  • シャーバ(サン・サルバドール)

参考文献・脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オ・ボーロ」の関連用語

オ・ボーロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オ・ボーロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオ・ボーロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS