ヴィニュマール
(ビニュマール から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 00:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヴィニュマール | |
---|---|
![]() |
|
標高 | 3,298 m |
所在地 | ![]() ![]() |
位置 | 北緯42度46分36秒 西経00度08分35秒 / 北緯42.77667度 西経0.14306度座標: 北緯42度46分36秒 西経00度08分35秒 / 北緯42.77667度 西経0.14306度 |
山系 | ピレネー山脈 |
初登頂 | 1792年8月2日 |
![]() |
ヴィニュマール(フランス語: Vignemale, オック語: Vinhamala, アラゴン語 : Comachibosa)は、ピレネー山脈にある山。山頂はフランスとスペインにまたがっている。標高は3,298mであり、フレンチ・ピレネーの最高峰である[1]。ピック・デュ・ヴィニュマル[1]、ビニュマール[2]などとも。
地理
ヴィニュマールの山塊はスペインとフランスの二か国にまたがっている。いくつか名前を持つピークがあり、グラン・ヴィニュマール(またはPique-Longue、3,298m)、Pointe Chausenque(3,204m)、プティ・ヴィニュマール(3,032m)などがある。アネト山のそれに次いでピレネーで2番目に大きな氷河を持つ。このオスー氷河は約0.6km2であり、山頂に向かう標準ルートを横切っている。
北斜面は技術や献身を必要とする難しい登頂ルートであり、登頂にはピッケルやアイゼンが必要となる[2]。北斜面の2,651m地点には印象的な山小屋があり、モン・ペルデュなどを見渡すことができる[2]。北側からのアプローチ途中には絵のように美しいゴーブ湖がある。
ヴィクトリア朝時代に生涯の情熱を登山に捧げたアンリ・ラッセル伯の名は、ヴィニュマールとほぼ同義である。
脚注
- ^ a b “ピレネー山脈、最南端の山々”. フランス観光開発機構. 2015年11月24日閲覧。
- ^ a b c “ピレネー山脈・ビニュマール”. 週刊ヤマケイ. 山と渓谷社 (2015年8月27日). 2015年11月24日閲覧。
外部リンク
- アンリ・ラッセル伯洞窟 (フランス語)
- ヴィニュマールのページへのリンク