ビアリッツ・アングレット・バイヨンヌ空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビアリッツ・アングレット・バイヨンヌ空港の意味・解説 

ビアリッツ=アングレット=バイヨンヌ空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/18 13:04 UTC 版)

ビアリッツ=アングレット=バイヨンヌ空港
Aéroport de Biarritz – Anglet – Bayonne
IATA: BIQ - ICAO: LFBZ
概要
国・地域 フランス
所在地 ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏ピレネー=アトランティック県ビアリッツ
母都市 バイヨンヌアングレットビアリッツ
種類 公共用
標高 75 m
座標 北緯43度28分06秒 西経01度31分24秒 / 北緯43.46833度 西経1.52333度 / 43.46833; -1.52333座標: 北緯43度28分06秒 西経01度31分24秒 / 北緯43.46833度 西経1.52333度 / 43.46833; -1.52333
公式サイト biarritz.aeroport.fr
地図
LFBZ
滑走路
方向 長さ (m) 表面
09/27 2,250 アスファルト
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

ビアリッツ=アングレット=バイヨンヌ空港(フランス語: Aéroport de Biarritz – Anglet – Bayonne, 英語: Biarritz – Anglet – Bayonne Airport, (IATA: BIQICAO: LFBZ))は、フランスヌーヴェル=アキテーヌ地域圏ピレネー=アトランティック県ビアリッツにある空港。ビアリッツの南東5kmにあり、バイヨンヌ=アングレット=ビアリッツ(BAB)都市圏共同体[1] を構成するバイヨンヌアングレットにも近い。1954年4月11日に開港し[2]、2013年の年間旅客数は1,098,079人だった。ビアリッツ空港(Biarritz Airport)またはビアリッツ=パルム空港(Biarritz-Parme Airport)としても知られる。

就航地・就航会社

航空会社 就航地
エール・フランス パリ=オルリー
季節運航: マルセイユ
イージージェット パリ=シャルル・ド・ゴール
夏季運航: ロンドン=ガトウィック, リヨン
エティハド・リージョナル
operated by ダーウィン・エアライン
季節運航: ジュネーヴ
フィンエアー 季節運航: ヘルシンキ
Flybe バーミンガム(2015年5月23日運行開始)[3] ボーンマス(2015年5月23日運行開始)[4]
HOP! リヨン, ニース
季節運航: ジュネーヴ, リール
ライアンエア ロンドン=スタンステッド
夏季運航: シャルルロワ, ダブリン, ストックホルム=スカブスタ
スカンジナビア航空 季節運航: コペンハーゲン, オスロ, ストックホルム=アーランダ
スイス・インターナショナル・エアラインズ
operated by チロリアン航空
季節運航: ジュネーヴ
ボロテア 季節運航: リール(2015年4月27日運航再開), ストラスブール

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビアリッツ・アングレット・バイヨンヌ空港」の関連用語

ビアリッツ・アングレット・バイヨンヌ空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビアリッツ・アングレット・バイヨンヌ空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビアリッツ=アングレット=バイヨンヌ空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS