ヒョウケツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒョウケツの意味・解説 

ひょう‐けつ【氷穴】

読み方:ひょうけつ

氷洞


ひょう‐けつ【氷結】

読み方:ひょうけつ

[名](スル)が氷になること。凍りつくこと。「湖面が—する」


ひょう‐けつ〔ヘウ‐〕【票決】

読み方:ひょうけつ

[名](スル)投票によって決定すること。「議案を—する」


ひょう‐けつ〔ヘウ‐〕【表決】

読み方:ひょうけつ

[名](スル)議案に対して賛否意思表示すること。「挙手によって—する」


ひょう‐けつ〔ヒヤウ‐〕【評決】

読み方:ひょうけつ

[名](スル)

評議して決めること。議決。「法案を—する」

合議制裁判所で、裁判内容確定するために評議採決すること。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヒョウケツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒョウケツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS