ヒューゴー賞_グラフィックストーリー部門とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒューゴー賞_グラフィックストーリー部門の意味・解説 

ヒューゴー賞 グラフィックストーリー部門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 00:21 UTC 版)

ヒューゴー賞 グラフィックストーリー部門
Hugo Award for Best Graphic Story
受賞対象 前暦年のSF/ファンタジー作品(コミック、グラフィックノベル、ウェブコミックなど)
アメリカ合衆国
主催 ワールドSFソサエティ
初回 2009
公式サイト http://www.thehugoawards.org

ヒューゴー賞 グラフィックストーリー部門Hugo Award for Best Graphic Story)は、ヒューゴー賞の部門の1つ。前暦年に刊行されたSF・ファンタジー作品(2次元の視覚メディア)のうち、最も優れた作品がファン投票で選ばれる文学賞

2009年に第1回が行なわれ、2012年からは常設部門となった。

受賞作一覧

年度は授賞年。

作品 作者
2009年 Girl Genius, Volume 8: Agatha Heterodyne and the Chapel of Bones カヤ・フォグリオ英語版(ライター)
フィル・フォグリオ英語版(ライター/アーティスト)
シャイアン・ライト(カラーリスト)
2010年 Girl Genius, Volume 9: Agatha Heterodyne and the Heirs of the Storm カヤ・フォグリオ(ライター)
フィル・フォグリオ(ライター/アーティスト)
シャイアン・ライト(カラーリスト)
2011年 Girl Genius, Volume 10: Agatha Heterodyne and the Guardian Muse カヤ・フォグリオ(ライター)
フィル・フォグリオ(ライター/アーティスト)
シャイアン・ライト(カラーリスト)
2012年 Digger アーシュラ・ヴァーノン英語版(ライター/アーティスト)
2013年 『サーガ 1』
Saga, Volume One
ブライアン・K・ヴォーン英語版(ライター)
フィオナ・ステイプルズ(アーティスト)
2014年 "Time" ランドール・マンロー英語版
2015年 Ms. マーベル: もうフツーじゃないの
Ms. Marvel Volume 1: No Normal
G・ウィロー・ウィルソン(ライター)
エイドリアン・アルフォナ(アーティスト)
ジェイク・ワイアット(アーティスト)
2016年 サンドマン 序曲
The Sandman: Overture
ニール・ゲイマン(ライター)
J・H・ウィリアムズ3世(アーティスト)
2017年 モンストレス vol.1: AWAKENING』
Monstress, Volume 1: Awakening
マージョリー・リュー(ライター)
タケダサナ(アーティスト)
2018年 『モンストレス vol.2: THE BLOOD』
Monstress, Volume 2: The Blood
マージョリー・リュー(ライター)
タケダサナ(アーティスト)
2019年[1] 『モンストレス vol.3: HAVEN』
Monstress, Volume 3: Haven
マージョリー・リュー(ライター)
タケダサナ(アーティスト)
2020年[2] LaGuardia ネディ・オコラフォ英語版(ライター)
タナ・フォード(イラストレーター)
ジェイムズ・デヴリン(カラーリスト)
2021年[3] Parable of the Sower: A Graphic Novel Adaptation オクティヴィア・E・バトラー(原作)
ダミアン・ダフィ(ライター)
ジョン・ジェニングス(イラストレーター)
2022年[4] Far Sector N・K・ジェミシン(ライター)
ジャマル・キャンベル(アーティスト)
2023年 Cyberpunk 2077: Big City Dreams Bartosz Sztybor(ライター)
Filipe Andrade(アーティスト)
Alessio Fioriniello(アーティスト)
Roman Titov(カラーリスト)
Krzysztof Ostrowski(カラーリスト)

レトロ・ヒューゴー賞

受賞年 作品 作者
1941年 2016年 Batman #1 ビル・フィンガー英語版ライター
ボブ・ケインアーティスト
1944年 2019年 Wonder Woman #5: "Battle for Womanhood" ウィリアム・モールトン・マーストン(ライター)
H・G・ピーター英語版(アーティスト)
1945年 2020年 Superman: "The Mysterious Mr. Mxyzptlk" ジェリー・シーゲル(ライター)
Ira Yarbrough(アーティスト)
ジョー・シャスター英語版(アーティスト)

脚注

  1. ^ “2019 Hugo and Campbell Awards Winners”. Locus Magazine. (2019年8月18日). https://locusmag.com/2019/08/2019-hugo-and-campbell-awards-winners/ 2020年8月2日閲覧。 
  2. ^ “2020 Hugo, Lodestar, and Astounding Awards Winners”. Locus Magazine. (2020年7月31日). https://locusmag.com/2020/07/2020-hugo-lodestar-and-astounding-awards-winners/ 2020年8月2日閲覧。 
  3. ^ 2021 Hugo, Astounding, and Lodestar Awards Winners” (英語). Locus Online (2021年12月19日). 2021年12月23日閲覧。
  4. ^ 2022 Hugo, Astounding, and Lodestar Awards Winners” (英語). Locus Online (2022年9月5日). 2022年9月5日閲覧。

「ヒューゴー賞 グラフィックストーリー部門」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒューゴー賞_グラフィックストーリー部門」の関連用語

ヒューゴー賞_グラフィックストーリー部門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒューゴー賞_グラフィックストーリー部門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒューゴー賞 グラフィックストーリー部門 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS