ヒフミ新道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 03:24 UTC 版)
揖斐高原スキー場を起点とする北側からの登山道で、ヒフミ新道は貝月山の標高に因む。スキー場上部のリフト終点には避難小屋と展望台が設置されている。初夏にはサラサドウダンやヤマボウシなどの花が見られる。 揖斐高原スキー場 - 尾根合流点 - 小貝月山(1,226 m) - 貝月山(1,234 m)
※この「ヒフミ新道」の解説は、「貝月山」の解説の一部です。
「ヒフミ新道」を含む「貝月山」の記事については、「貝月山」の概要を参照ください。
- ヒフミ新道のページへのリンク