ヒタメンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒタメンの意味・解説 

ひた‐めん【直面】

読み方:ひためん

能で、役者が面をつけずに素顔のままでいること。主に、普通は面をつけるシテ・シテツレについていう。ひたおもて


直面

読み方:ヒタメン

直面とは、面(おもて)を着けずに、素顔であること。

この素顔また、面のひとつと考えることから、こう呼ばれてます。

素顔であっても化粧をしたり、表情変化させるようなことはなく、まさに能面のよう演じつづけます。

関連用語



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒタメン」の関連用語

ヒタメンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒタメンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
NPO法人せんすNPO法人せんす
Copyright(c) 2025 NPO Sense All rights reserved.
能の誘い

©2025 GRAS Group, Inc.RSS