ヒズブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/25 03:51 UTC 版)
ジュズウをさらに半分(60)に分けたのが「ヒズブ もしくは ヘジブ(Hizb)」である。 さらに「ヒズブ」は1/4ずつ(つまり240)に「ルブウ(Rubu'[要出典])」という単位で区切られている。 クルアーンには、文様で囲った区切りの印(ルブ・エル・ヒズブ、۞)が入っている。 ヒズブ - ヒズブの始まり ヒズブ/Rub` - ヒズブの1/4 ヒズブ/Nisf - ヒズブ2/4 ヒズブ/Thuluth arba` - ヒズブの3/4
※この「ヒズブ」の解説は、「ジュズウ」の解説の一部です。
「ヒズブ」を含む「ジュズウ」の記事については、「ジュズウ」の概要を参照ください。
- ヒズブのページへのリンク