ヒゲとボインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 ひ > ヒゲとボインの意味・解説 

ヒゲとボイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/07 05:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヒゲとボイン
漫画
作者 小島功
出版社 小学館
掲載誌 ビッグコミックオリジナル
発表号 1974年?号 - 2011年4号
(以後休載のまま作者死去)
巻数 既刊1巻
テンプレート - ノート
ポータル 漫画

ヒゲとボイン』は、小島功漫画である。1974年から『ビッグコミックオリジナル』で長期にわたって連載され、ほぼ一貫して2色カラーで掲載されていたが、2011年4号(2月5日発売)を最後に休載し、休載のまま2015年4月14日に作者が死去した。

短編作品であるため長らく単行本化されなかったが、2004年3月にエンターブレインにより、初めて単行本化 (ISBN 9784757718081) された。

備考

ユニコーンの楽曲「ヒゲとボイン」(および同名アルバム)のタイトルは、この漫画が由来である。シングル盤のジャケットには小島功本人のイラストが使われている。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒゲとボイン」の関連用語

ヒゲとボインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒゲとボインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒゲとボイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS