パトリック・オルトリープとは? わかりやすく解説

パトリック・オルトリープ

(パトリック・オルトリーブ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/27 16:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
パトリック・オルトリープ
2010年
名前
本名 Patrick Ortlieb
カタカナ パトリック・オルトリープ
ラテン文字 Patrick Ortlieb
基本情報
国籍  オーストリア
生年月日 (1967-05-17) 1967年5月17日(53歳)
生誕地  オーストリアブレゲンツ
居住地  オーストリアフォアアールベルク州、Lech am Arlberg
ワールドカップ戦歴
デビュー年 1988年
引退年 1999年
最高成績 1992年五輪滑降優勝、1996年世界選手権滑降優勝
通算成績 W杯通算4勝、表彰台回数20回
 
獲得メダル
オリンピック
1992 アルベールビル 滑降
アルペンスキー世界選手権
1996 滑降

パトリック・オルトリープ(Patrick Ortlieb, 1967年5月17日 - )は、オーストリアブレゲンツ出身の元アルペンスキー選手。1992年アルベールビルオリンピックの金メダリスト。

経歴

オルトリープがスキーを始めたのは比較的遅く、13歳の時だった。滑降のスペシャリストで、1992年のアルベールビルオリンピックでの優勝のほか、ワールドカップでも18個のメダルを獲得しており、1996年シエラネバダ世界選手権でも金メダルを獲得している。また、1994年リレハンメルオリンピックでは4位だった。

アルベールビルオリンピック当時、滑降の第一人者は前年のザールバッハ世界選手権の覇者でワールドカップ3連覇中の帝王フランツ・ハインツァーで、ワールドカップ未勝利のオルトリープの金メダルはフロックの扱いだった。しかし、1994年のワールドカップ・キッツビューエル大会での勝利、さらには1996年の世界選手権での勝利で、オリンピックでの勝利がフロックでないことを証明して見せた。

1999年キッツビューエル・ハーネンカムコースでの練習中の大事故で、オルトリープの競技人生は突然に終わりを告げた。同年、極右政党オーストリア自由党から国民議会議員となり、3年間在職した。現在はホテルを経営している。

ワールドカップでの勝利

日程 開催地 種目
1993/12/18 ヴァルガルデナ 滑降
1994/01/15 キッツビューエル 滑降
1994/12/11 ティーニュ スーパー大回転
1995/12/16 ヴァルガルデナ 滑降

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パトリック・オルトリープ」の関連用語

パトリック・オルトリープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パトリック・オルトリープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパトリック・オルトリープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS