バルバラ・ザーポリャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 后妃 > ポーランドの后妃 > バルバラ・ザーポリャの意味・解説 

バルバラ・ザーポリャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 03:22 UTC 版)

バルバラ・ザーポリャ
Barbara Zápolya
ポーランド王妃
バルバラ・ザーポリャ(ルーカス・クラナッハ画、1510年頃)
在位 1512年2月8日 - 1515年10月2日
戴冠式 1512年2月8日 ヴァヴェル大聖堂

出生 1495年
死去 1515年10月2日
ポーランド王国クラクフ
埋葬 1515年10月18日
ポーランド王国ヴァヴェル大聖堂
結婚 1512年2月8日 クラクフ
配偶者 ポーランドジグムント1世
子女 ヤドヴィガ
アンナ
家名 サポヤイ家
父親 サポヤイ・イシュトヴァーン
母親 チェシン公女ヤドヴィガ・チェシンスカ
テンプレートを表示

バルバラ・ザーポリャポーランド語表記:Barbara Zápolya / ハンガリー語表記:Szapolyai Borbála, 1495年 - 1515年10月2日)は、リトアニア大公を兼ねたポーランド王ジグムント1世の最初の妃。

生涯

ハンガリーの大貴族サポヤイ・イシュトヴァーンの娘、母はピャスト朝の流れをくむチェシン公国(テッシェン)の統治者プシェミスワフ2世の娘ヤドヴィガ。後にハンガリー王となったサポヤイ・ヤーノシュは兄である。1512年にジグムント1世と結婚し、間にヤドヴィガ(ブランデンブルク選帝侯ヨアヒム2世に嫁ぐ)とアンナ(1515年 - 1520年)と二人の娘をもうけた。バルバラの死後、ジグムントはヴァヴェル城内にジグムント礼拝堂の建設を命じ、そこに妻の遺骸を埋めた。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バルバラ・ザーポリャ」の関連用語

バルバラ・ザーポリャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バルバラ・ザーポリャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバルバラ・ザーポリャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS