バッドランズとは? わかりやすく解説

バッドランズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 14:21 UTC 版)

バッドランズ』(BADLANDS)は、1984年8月にコナミ(後のコナミアミューズメント)が発売したレーザーディスクゲーム。ゲームセンターに設置されていたアーケード版とMSX版が存在する。

ゲーム概要

舞台は西部開拓時代のアメリカで、プレイヤーは主人公のガンマン。10人の悪者の手下やモンスターなど、怪獣サソリヘビなども現れ、途中で無差別に攻撃してくる。そのまま得点が自動的に10点ずつ入るが、敵を倒すと高得点となる。

操作系はボタン1個のみで、これで拳銃を撃ち敵を倒す。他のLDゲームとは違ってボタンの指示などはなく、タイミングを図ってボタンを押さなければならない。タイミングが遅れたり、早すぎたりするとミスとされライフがひとつ減り、ゼロになるとゲームオーバーである。全ステージをクリアするとパーフェクトクリアとなる。

ミスシーンは、主人公の頭がサソリによってモヒカン刈りにされたり、重傷している主人公がタンカに乗せられて運ばれるなどコミカルな演出である。

移植

その他

  • 同年には『マックスマイル』が発売予定されていたが稼動には至らず、本作がコナミ唯一のLDゲームとなった。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バッドランズ」の関連用語

バッドランズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バッドランズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバッドランズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS