バイオスフェアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > バイオ > バイオスフェアの意味・解説 

バイオスフェア

【英】:biosphere

生物圏生物存在する場所としての地球全体のことをいう。19世紀初めにフランス博物学者J.ラマルク大気圏水圏岩石圏に対してつくった用語である。地球1つ生態系ととらえ,生命活動営まれる地球表層という意味で使われている。地表から約1万mまでの大気圏土壌陸水海洋の中がこれに該当する極地乾燥地には生物存在しない地域もある。




バイオスフェアと同じ種類の言葉

このページでは「造園カタカナ用語辞典」からバイオスフェアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバイオスフェアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバイオスフェア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バイオスフェア」の関連用語

バイオスフェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バイオスフェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人日本造園組合連合会社団法人日本造園組合連合会
JAPAN FEDERATION OF LANDSCAPE CONTRACTORS 2025 All rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS