ハ14 - 17
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 07:35 UTC 版)
1915年(大正4年)の延長開業時に増備された、日本車輌製の9m級木造客車。後の改造でハ14・15はシングルルーフ、ハ16・17はとても浅いダブルルーフと屋根の形状が変化した。
※この「ハ14 - 17」の解説は、「静岡鉄道駿遠線」の解説の一部です。
「ハ14 - 17」を含む「静岡鉄道駿遠線」の記事については、「静岡鉄道駿遠線」の概要を参照ください。
- ハ14 - 17のページへのリンク