ハンハクメイコウセンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハンハクメイコウセンの意味・解説 

はんはくめい‐こうせん〔‐クワウセン〕【反薄明光線】

読み方:はんはくめいこうせん

切れ間などから太陽光漏れ太陽と逆の方向光線放射状収束して見え現象明け方夕方高山視界開けた場所太陽を背にした方向によく見られる裏後光。→薄明光線




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ハンハクメイコウセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンハクメイコウセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS