ハンゾ兄弟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 00:41 UTC 版)
「トマトアドベンチャー」の記事における「ハンゾ兄弟」の解説
ギミック作りで有名な6人兄弟。ケチャプー王国の各地にあるハンゾラボに住んでいる。「ハゾハゾ モゲハッ!」の掛け声とともに新しいギミックを作る。ハンゾー(長男) ギミックパレス前に住んでいる。赤い服を着て、語尾に「ゾ」とつけて話す。ギミック「いかりかざん」を作ってくれる。 ハンゾン(次男) マヨネンランドとナンプラグーンの間に住んでいる。青い服を着て、語尾に「ゾン」とつけて話す。ギミック「Kワンワン」「ドッキリふーせん」を作ってくれる。 ハンゾロ(三男) オイスタウン東の海辺に住んでいる。ピンクの服を着て、語尾に「ゾロ」とつけて話す。ギミック「スニー・カー」「ラビットシューズ」を作ってくれる。 ハンゾチ(四男) オイスタウン西に住んでいる。灰色の服を着て、語尾に「っチ」とつけて話す。ギミック「カミカミ」「スパイダショット」「サンレーザー」を作ってくれる。ムーン教会のアメドスの修理も担当した。 ハンゾネ(五男) タルタルバレーとソイシティの間に住んでいる。オレンジの服を着て、語尾に「ネ」とつけて話す。ギミック「しっぽブンブン」「そうじゃき」「ナマズめざましき」を作ってくれる。 ハンゾラ(六男) ソイシティの南の山に住んでいる。緑の服を着て、語尾に「ぞラ」とつけて話す。ギミック「バナナスノボー」「キューヒットのや」「でんでんだいこ」「タネフキン」を作ってくれる。
※この「ハンゾ兄弟」の解説は、「トマトアドベンチャー」の解説の一部です。
「ハンゾ兄弟」を含む「トマトアドベンチャー」の記事については、「トマトアドベンチャー」の概要を参照ください。
- ハンゾ兄弟のページへのリンク