ハワイ州会議事堂とは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ
Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハワイ州会議事堂の意味・解説 

ハワイ州会議事堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 19:26 UTC 版)

ハワイ州会議事堂
Hawaii State Capitol
概要
建築様式 ハワイ式国際建築
所在地 アメリカ合衆国
ハワイ州ホノルル
サウスベレタニアストリート415番地
座標 北緯21度18分27秒 西経157度51分27秒 / 北緯21.30750度 西経157.85750度 / 21.30750; -157.85750座標: 北緯21度18分27秒 西経157度51分27秒 / 北緯21.30750度 西経157.85750度 / 21.30750; -157.85750
着工 1965年11月10日[1]
完成 1969年3月15日[1]
クライアント ハワイ州
所有者 ハワイ州
設計・建設
建築家 Belt, Lemmon & Lo and John Carl Warnecke & Associates[1]
ウェブサイト
www.capitol.hawaii.gov
Hawaii State Capitol & Grounds
座標北緯21度18分27秒 西経157度51分27秒 / 北緯21.3075度 西経157.8575度 / 21.3075; -157.8575
所属Hawaii Capital Historic District (#78001020)
CP指定日12/01/1978
テンプレートを表示

ハワイ州会議事堂(ハワイしゅうかいぎじどう、英語: Hawaii State Capitol)はアメリカ合衆国ハワイ州ホノルルにあるハワイ州議会の会議場である。

概要

ハワイ州会議事堂はアメリカ合衆国ハワイ州ホノルルのハワイ州都歴史地区にあるハワイ州議会の会議場である。ハワイ州議会は伝統的にイオラニ宮殿で開催されていたが、1969年にこの宮殿の北側(山側)の新しい議事堂建設完了を待ってそこへ移った。

建物は吹き抜けの中庭があり、ハワイ州に多い火山のイメージである。設計はBelt, Lemon and Lo設計事務所とJohn Carl Warnecke設計事務所の共同設計である。ハワイ式国際建築様式(Hawaiian international architecture)であるといわれている。

主な施設

ハワイ州会議事堂内には次の施設がある[2]

5F ハワイ州知事執務室、副知事執務室
4F 下院議員室、上下院議長室
3F 下院議員室
2F 上院議員室
1F 入口と傍聴席
B1 ハワイ州議会上院・下院会議場

建物の南側(海側)にはリリウオカラニ女王、北側(山側)にはダミアン神父の像がある。

英語名称(Capitol)は議事堂であるが、ハワイ州知事執務室、副知事執務室もあるため、日本語ではしばしば「ハワイ州政府ビル」と紹介されている[3]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハワイ州会議事堂」の関連用語

ハワイ州会議事堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハワイ州会議事堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハワイ州会議事堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS