ハオの伝説とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハオの伝説の意味・解説 

ハオの伝説

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/06/15 14:57 UTC 版)

ハオの伝説
ジャンル アクションRPG
対応機種 Microsoft Windows
開発元 リィ
人数 1人
メディア ダウンロードゲーム
最新版 1.02/ 2008年4月15日
エンジン RPGツクールXP
その他 フリーウェア
要RPGツクールXP RTP
コンテストパークWeb銀賞受賞作
テンプレートを表示

ハオの伝説』(ハオのでんせつ)は、2008年フリーウェアとして公開されたRPGツクールXP製のアクションRPG

概要

勇者であった両親を魔獣「トロール」によって殺された主人公のハオが、仇を討つために旅に出るというストーリーのアクションRPGである。ゲーム中の100日という限られた期間の間に、トロールを倒すことが目的となっている。フィールドマップ上には敵の拠点であるダンジョンが点在しており、その攻略を進めてゆくゲームとなっている。

作者であるリィは「ヘビーユーザにも最後まで遊んでもらえるようなゲーム」を目指して制作にあたったと述べており、苦労した点として基本操作を快適にするためにテストプレイを繰り返したことをあげている[1]

本作はコンテストパークWeb 2008 Springにおいて「ツクール製のアクションは、ツールの限界もあり、どうしても操作性に難がある場合が多いが、そういったデメリットをうまくカバーしている」「アクション以外の部分も遊び応えがある」と評価され、銀賞を受賞している。一方「もう少しインパクトがほしかった」「ストーリー色は、もう少し強めのほうがよかったのではないか」との指摘もあった[2]

Vectorの「新着ソフトレビュー」では、「『ハオの伝説』の魅力は、豊富な謎解き要素と自由度の高さにある」「ストーリーの随所に散りばめられているお笑い要素も魅力のひとつ」と評価されている[1]

関連項目

脚注

  1. ^ a b ハオの伝説 - 新着ソフトレビュー Vector 2008年5月24日
  2. ^ コンテストパークWeb - ウェイバックマシン(2008年5月26日アーカイブ分)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ハオの伝説のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハオの伝説のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハオの伝説 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS