ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上の意味・解説 

ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/17 21:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上
Hyperspace
監督 トッド・デュアハム
脚本 トッド・デュアハム
製作 アール・オーウェンズビー英語版
出演者
音楽 ドン・デイヴィス英語版
撮影 Irl Dixon
編集 Bruce Stubblefield
公開
  • 1984年 (1984)
上映時間 86分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上』(ハイパー・ウォーズ ていこくのぎゃくじょう、英語: Hyperspace、別名:Gremloids)は、1984年に制作された3DSFコメディ映画で、クリス・エリオットポーラ・パウンドストーン英語版が主演、トッド・デュアハム英語版が脚本、監督し、ノースカロライナ州シェルビーで撮影された。オーウェンズビー・スタジオが1980年代に手掛けた6番目にして最後の3D映画であった。

この作品は、1977年に制作されたスペースオペラスター・ウォーズ』のパロディ映画である[1]。この作品で登場したバケットヘッド卿は、後にその名を騙ってイギリスの選挙に出馬する皮肉屋の泡沫候補を生み出すこととなった[1][2][3]

キャスト

  • クリス・エリオット - ウィリアム・ホッパー (William Hopper)
  • ポーラ・パウンドストーン - カレン (Karen)
  • アラン・マルクス - マックス (Max)
  • ロビン・ブラッドワース - バケットヘッド卿 (Lord Buckethead)(ロバート・ブラッドワースとクレジットされている[4]
  • R・C・ナニー (R.C. Nanney) - チェスター (Chester)

制作

主演のコメディ俳優クリス・エリオットは、テレビ番組『Late Night with David Letterman』に出演中だった時期に、この役を演じた[2]

この作品は、当初は『ハイパースペース (Hyperspace)』としてメトロ・ゴールドウィン・メイヤー (MGM) が配給する運びとなっていたものの、劇場公開には至らなかったが、イギリスでは『グレムロイズ (Gremloids)』という名称で公開された[2][3]

遺されたもの

グレムロイズ党 (Gremloids Party) は、バケットヘッド卿(「バケツ頭卿」の意)と称する候補者をイギリス総選挙に合わせて3回出馬させた、実体のない政党。いずれの場合も、候補者はバケツ状の仮面を着けた姿で現れた[3][5][6]。バケットヘッド卿は、1987年総選挙の際にはマーガレット・サッチャーと同じフィンチリー選挙区英語版1992年総選挙の際にはジョン・メージャーと同じハンティンドン選挙区英語版、さらに、2017年総選挙の際にはテリーザ・メイと同じメイデンヘッド選挙区英語版と、いずれもその当時の首相保守党党首の選挙区に、それぞれ出馬し、2017年のときには249票(0.4%)を得票した[7][8]

脚注

  1. ^ a b 「バケツ頭卿」と名乗る人物が英下院選に立候補!?”. Aol. (2017年6月13日). 2020年1月17日閲覧。:元となっている記事=Who is Lord Buckethead? Obscure Movie Villain Runs for UK Parliament” (英語). moviefone/MoviePass (2017年6月9日). 2020年1月17日閲覧。
  2. ^ a b c Elliott, Chris (2012). “Eight” (英語). The Guy Under the Sheets: The Unauthorized Autobiography. Penguin. ISBN 9781101600719. https://books.google.co.uk/books?id=J91DtrU78JoC&lpg=PP1&dq=gremloids%20movie%201984&pg=PT63#v=onepage&q&f=false 2019年11月15日閲覧。. 
  3. ^ a b c “The real Lord Buckethead: the cult sci-fi film that inspired Theresa May's election rival” (英語). The Telegraph. https://www.telegraph.co.uk/films/0/real-lord-buckethead-cult-sci-fi-film-inspired-theresa-mays/ 2017年6月10日閲覧。 
  4. ^ ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上 - インターネット・ムービー・データベース(英語)
  5. ^ “Who is Lord Buckethead, the man who stood against Theresa May? – BBC Newsbeat”. BBC Newsbeat. (2017年6月9日). http://www.bbc.co.uk/newsbeat/article/40217791/who-is-lord-buckethead-the-man-who-stood-against-theresa-may 2017年6月9日閲覧。 
  6. ^ Malkin, Bonnie (2017年6月9日). “Lord Buckethead, Elmo and Mr Fishfinger: a very British election” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/uk-news/2017/jun/09/lord-buckethead-elmo-and-mr-fish-finger-a-very-british-election 2017年6月10日閲覧。 
  7. ^ Maidenhead parliamentary constituency”. BBC News (2017年6月9日). 2017年6月9日閲覧。
  8. ^ The Latest: Costumed candidates in UK get moment of fame” (2017年6月9日). 2017年6月9日閲覧。 “She looked grim as her local victory was announced, even while sharing a stage with a man dressed as the Muppet character Elmo (he got three votes), Howling "Laud" Hope of the Monster Raving Loony Party (119 votes) and Lord Buckethead, a towering figure in black with a pail on his head (a resounding 249 votes).”

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上」の関連用語

ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイパー・ウォーズ 帝国の逆上のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイパー・ウォーズ 帝国の逆上 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS