ハイカイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハイカイの意味・解説 

はい‐かい【俳諧/×誹諧】

読み方:はいかい

こっけいおかしみたわむれ

俳句発句(ほっく))・連句および俳文などの総称

俳諧の連歌」の略。

俳諧歌(はいかいか)」の略。


はい‐かい〔‐クワイ〕【廃壊】

読み方:はいかい

[名](スル)すたれ、くずれること。荒廃すること。

政治—の此際当て」〈福沢文明論之概略


はい‐かい〔‐クワイ〕【××徊】

読み方:はいかい

[名](スル)あてもなく、うろうろと歩きまわること。「街中を—する」


はい‐かい〔‐クワイ〕【敗壊】

読み方:はいかい

[名](スル)負けて総くずれになること。

内部有様は—し了したれども」〈福沢文明論之概略


徘徊

読み方:ハイカイ(haikai)

目的もなく、うろうろと歩きまわること


誹諧

読み方:ハイカイ(haikai)

誹諧歌、おどけ、滑稽


俳諧

読み方:ハイカイ(haikai)

室町時代から江戸時代流行した連歌の一体。

別名 俳諧連歌(はいかいれんが)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイカイ」の関連用語

ハイカイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイカイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS