ノーザンブロット法
同義/類義語:ノーザンブロット, ノーザン・ハイブリダイゼーション, ノーザン・ハイブリダイゼーション法, ノーザンブロット解析, ノーザンブロットハイブリダイゼーション, ノーザンブロット法, ノザン・ブロッティング法
英訳・(英)同義/類義語:Northern blotting, northern blot technique
分子生物学の実験技術で、RNAの検出定量に用いる。RNAをゲル電気泳動で分離し、ナイロン膜などに転写後に標識プローブとハイブリッド形成させ、目的とする分子を検出する。分野内での俗語。
英訳・(英)同義/類義語:Northern blotting, northern blot technique
分子生物学の実験技術で、RNAの検出定量に用いる。RNAをゲル電気泳動で分離し、ナイロン膜などに転写後に標識プローブとハイブリッド形成させ、目的とする分子を検出する。分野内での俗語。
「生物学用語辞典」の他の用語
実験方法装置単位など: | トリチウムチミジン取込み実験 トリチウム自殺法 ヌクレアーゼS1法 ノーザンブロット法 ヒト疾患モデル ピコ秒吸収分光法 ファージベクター |
- ノーザンブロット法のページへのリンク