ノーキーとおともだちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノーキーとおともだちの意味・解説 

ノーキーとおともだち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/22 07:52 UTC 版)

ノーキーとおともだち』(Nouky & Friends)は、ベルギーの「Noukie's」により2006年から製作されたテレビアニメ。

コンピュータグラフィックで制作された本作は、熊のノーキー、子牛のローラ、ロバのパコの日々の小さな冒険を通して、身近な生活の疑問を学ぶという内容になっており、ブリュッセル大学児童心理学チームが監修している。撮影はルクセンブルク市のスタジオで行われている。 日本ではカートゥーンネットワークで放送されている。

登場人物

ノーキー
声:間宮くるみ
本作の中心人物である熊の男の子。心優しく想像力が豊か。
ローラ
声:折笠富美子
仔牛の少女。大人びたところがあるが、怖がりな一面もある。
パコ
声:木村亜希子
ノーキーらの友人であるロバで、二人より年上。調子に乗る傾向にある。

エピソード

  • 第 1話 ノーキーとおやつのりんご
  • 第 2話 ローラとかがみのひみつ
  • 第 3話 ノーキーとパコのコンサート
  • 第 4話 ノーキーのゆめ
  • 第 5話 ノーキーとパズル
  • 第 6話 クッキーでおなかがいっぱい
  • 第 7話 ローラとかげのつくりかた
  • 第 8話 てんとうむしのおふろ
  • 第 9話 ノーキーとミツバチのひみつ
  • 第10話 きれいなおそらのいろ
  • 第11話 ローラとくものふしぎ
  • 第12話 あめの日もたのしい!
  • 第13話 ミミズのスージーのしごと
  • 第14話 ノーキーといろのふしぎ
  • 第15話 チョウチョのひみつ
  • 第16話 ローラのおひるね
  • 第17話 ノーキー、わらっちゃだめ!
  • 第18話 パコとそうがんきょう
  • 第19話 かみひこうきとあらしの日
  • 第20話 ローラとかささぎ
  • 第21話 カタツムリのごはん
  • 第22話 たいようとかいぞく
  • 第23話 おつきさまのおはなし
  • 第24話 くらやみのかいぶつ
  • 第25話 おともだち かぞえよう!
  • 第26話(最終話) ノーキーのおたんじょう日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノーキーとおともだち」の関連用語

ノーキーとおともだちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノーキーとおともだちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノーキーとおともだち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS