ネーデルランス・カンピウーンスハップ・フートバル1955-1956とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネーデルランス・カンピウーンスハップ・フートバル1955-1956の意味・解説 

ネーデルランス・カンピウーンスハップ・フートバル1955-1956

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 20:59 UTC 版)

オランダサッカー選手権
シーズン 1955-1956
優勝 ラピトJCオランダ語版
(1回目)
1954-1955
1956-1957

ネーデルランス・ランスカンピウーンスハップ・フートバル 1955-1956は、オランダ最上位サッカーリーグの第67シーズン目である。ラピトJCオランダ語版が初優勝を決め、1回目のオランダサッカー王者となった[1]。プロフェッショナル解禁後、第2シーズン目である。またエールディヴィジ前最後のオランダ一部リーグでもあった。ホーフト (フーフト)・クラッセと名づけられた今季一部リーグは、A・Bグループに分かれてレギュラーシーズンを戦い、両組2位までが決勝リーグに進出する。今季優勝したラピトJCは、「正式・正常なプロリーグにおける最初のオランダチャンピオン」である。

トラブル

ホーフト・クラッセBではUSVエリンクヴェイクオランダ語版が一位となり、ラピトJCとSCエンスヘーデオランダ語版が2位決定プレーオフを戦った。この試合はラピトが4-3で勝利したかに見えたが、試合終了の笛が鳴った後になって、副審がラピトの選手にハンドの反則があったと主審に報告し、エンスヘーデにPKが与えられた。エンスヘーデはこれを決めて同点に持ち込み、延長戦の末5-4で逆転勝ちした。


納得のいかないラピトは抗議し、KNVBが調査を行ったところ、副審は本当にハンドがあったかどうか確信が持てないと証言したので、ラピトの抗議が認められた。エンスヘーデの勝利は取り消され、ラピトの決勝リーグ進出が決まった[2] 。また、このグループではエールディヴィジ参入プレーオフ出場の9位を巡って、ドルドレヒツェFCオランダ語版GVAVラピディタスオランダ語版が最終節までしのぎを削った。勝ち点で決着がつかず、アルクマールで開催された順位決定戦において、GVAVが4-3で勝利した。

出場クラブ

ホーフトクラッセA

ADO
BVCアムステルダム
VV DOS
EBOH
フォルトゥナ '54
HVC
SVリンブルヒア
NAC
NOAD
vvリフテルスブレーク
ローダ・スポルト
ストルムフォーヘルス
VVV
ホーフトクラッセA 1955/56


クラブ ホームタウン スタジアム 収容人数 監督
ADO デン・ハーグ ザイデルパルクスターディオンオランダ語版 25.000 リヌス・ローフオランダ語版
AFCアヤックス アムステルダム デ・メールオランダ語版 29.500 カール・フーメンベルガードイツ語版
BVCアムステルダムオランダ語版 アムステルダム オリンピス・スターディオン 65.000 アドリアーン・コーニンスオランダ語版
VV DOSオランダ語版 ユトレヒト ハルヘンヴァールト 17.000 ルイス・パストール
EBOHオランダ語版 ドルドレヒト デ・ストラートヴェーフオランダ語版 12.000 リヒャルト・ドンビドイツ語版
EVV エイントホーフェン ヤン・ラウェルス・スターディオンオランダ語版 27.000 ヴィム・フルーネンデイクオランダ語版
RV&AVエクセルシオール ロッテルダム ヴァウデステイン 11.000 リヌス・スミッツ
フォルトゥナ '54オランダ語版 ヘレーン マウリッツスターディオンオランダ語版 27.000 フリードリヒ・ドーネンフェルトドイツ語版
HVCオランダ語版 アーメルスフォールト スポルトパルク・ビルクホーフェンオランダ語版 10.000 パス・パーヴェオランダ語版
SVリンブルヒアオランダ語版 ブルンススム デ・フェンヴェーフオランダ語版 15.500 ブランコ・ヴィドヴィッチ
NAC ブレダー ベアトリクスストラートオランダ語版 20.000 ヤン・ブロム
NOADオランダ語版 ティルブルフ インドゥストリーストラートオランダ語版 15.000 ヤン・ベイルオランダ語版
vvリフテルスブレークオランダ語版 エンスヘーデ ファン・ヘークストラートオランダ語版 12.000 アーニー・ロビンソン英語版
ローダ・スポルトオランダ語版 ケルクラーデ ヨンケルベルフストラートオランダ語版 10.000 コル・スルックオランダ語版
スパルタ ロッテルダム エト・カステール 20.000 デニス・ネヴィル英語版
IJVVストルムフォーヘルスオランダ語版 エイマイデンオランダ語版 スホーネンベルフオランダ語版 18.000 アリー・レンテナール
フィテッセ アルネム ニーウ=モニケンハイゼ 18.000 ヨーゼフ・グルーバードイツ語版
VVV フェンロー デ・クラールオランダ語版 18.000 フェルディ・ジルツドイツ語版

ホーフトクラッセB

アルクマール'54
BVV
DFC
EDO
エーリンクヴェイク
SCエマ
SCエンスヘーデ
GVAVラピディタス
MVV
PSV
ラピトJC
SHS
RKSVシッタルディア
SVV
デ・フォーレヴェイケルス
ホーフトクラッセB 1955/56


クラブ ホームタウン ホームスタジアム 収容人数 監督
アルクマール '54オランダ語版 アルクマール アルクマールデルハウトオランダ語版 20.000 ヘリト・ファン・ヴェイヘオランダ語版
BVVオランダ語版 スヘルトーヘンボス デ・フリールトオランダ語版 30.000 チャールズ・ヘンリー・ジャクソンオランダ語版
ドルドレヒツェFCオランダ語版 ドルドレヒト クロメデイクオランダ語版 12.000 エーレク・シュワルツルーマニア語版
HFC EDOオランダ語版 ハールレム ノールデルスポルトパルクオランダ語版 10.000 ピート・クライトオランダ語版
USVエーリンクヴェイクオランダ語版 ユトレヒト スポルトパルク・ザイレンオランダ語版 13.000 ギルバート・リッチモンド
SCエマオランダ語版 ドルドレヒト スポルトパルク・レーヴェフオランダ語版 12.000 ボプ・ヤンセオランダ語版
SCエンスヘーデオランダ語版 エンスヘーデ G・J・ファン・ヘーパルクオランダ語版 12.000 ヤープ・ファン・デル・レックオランダ語版
RV&AVフェイエノールト ロッテルダム スターディオン・フェイエノールト 65.000 リヒャルト・コーンドイツ語版
BVデ・フラーフスハップ ドゥーティンヘム デ・フェイフェルベルフ 13.000 ヤン・パウルスオランダ語版
GVAVラピディタスオランダ語版 フローニンヘン オーステルパルクオランダ語版 15.000 オットー・ボンセマオランダ語版
MVV マーストリヒト デ・ボスポールトオランダ語版 18.000 ヴィクトーア・ハヴリツェクドイツ語版
PSV エイントホーフェン フィリップス・スターディオン 17.500 フープ・デ・レーウオランダ語版
ラピトJCオランダ語版 ケルクラーデ カールヘイデ 20.000 ルートヴィヒ・フェークオランダ語版
ホラント・スポルトオランダ語版 スヘーフェニンヘン スポルトパルク・ハウトリュストオランダ語版 25.000 ヴィルモス・ハルペルンオランダ語版
RKSVシッタルディアオランダ語版 シッタルト デ・バーンデルトオランダ語版 17.000 フランス・デブラインオランダ語版
SVVオランダ語版 スヒーダム デ・フランクランセデイクオランダ語版 15.000 アリー・デ・ブライン
デ・フォーレヴェイケルスオランダ語版 アムステルダム スポルトパルク・モスフェルトオランダ語版 13.000 ヨープ・デ・ブッセルオランダ語版
ヴィレムII ティルブルフ ヘメーンテレイク・スポルトパルク 25.000 フランティシェク・ファドルホンツチェコ語版


順位表

ホーフトクラッセA

チーム 出場権または降格
1 スパルタ 34 18 10 6 60 38 +22 46 決勝リーグ進出
2 NAC 34 20 5 9 58 40 +18 45
3 フォルトゥナ '54オランダ語版 34 16 12 6 66 34 +32 44
4 AFCアヤックス 34 17 8 9 64 44 +20 42
5 VVV 34 16 8 10 55 34 +21 40
6 VV DOSオランダ語版 34 16 8 10 91 68 +23 40
7 EVV 34 13 12 9 57 46 +11 38
8 BVCアムステルダムオランダ語版 34 14 9 11 58 43 +15 37
9 NOADオランダ語版 34 13 10 11 55 55 0 36
10 SVリンブリヒアオランダ語版 34 12 11 11 56 56 0 35 エールステ・ディビジ1956–1957オランダ語版に降格
11 RV&AVエクセルシオール 34 12 10 12 53 61 −8 34
12 ADO 34 12 8 14 59 62 −3 32
13 IJVVストルムフォーヘルスオランダ語版 34 10 12 12 60 66 −6 32
14 ローダ・スポルトオランダ語版 34 8 9 17 63 81 −18 25
15 フィテッセ 34 8 8 18 48 67 −19 24
16 HVCオランダ語版 34 6 12 16 45 71 −26 24
17 vvリフテルスブレークオランダ語版 34 8 4 22 44 86 −42 20
18 EBOHオランダ語版 34 3 12 19 40 80 −40 18
出典: rsssf.com



ホーフトクラッセB

チーム 出場権または降格
1 USVエーリンクヴェイクオランダ語版 34 22 6 6 79 36 +43 50 決勝リーグ進出
2 ラピトJCオランダ語版 34 20 8 6 90 46 +44 48 勝ち点が並んだため順位決定プレーオフ
3 SCエンスヘーデオランダ語版 34 21 6 7 91 56 +35 48
4 PSV 34 22 3 9 96 55 +41 47
5 RV&AVフェイエノールト 34 17 7 10 93 62 +31 41
6 BVVオランダ語版 34 17 5 12 67 45 +22 39
7 ヴィレムII 34 17 5 12 64 53 +11 39
8 MVV 34 16 6 12 68 47 +21 38
9 ドルドレヒツェFCオランダ語版 34 15 7 12 69 61 +8 37 勝ち点が並んだため残留・降格プレーオフ
10 GVAVラピディタスオランダ語版 34 15 7 12 68 64 +4 37
11 アルクマール '54オランダ語版 34 13 7 14 47 55 −8 33 エールステ・ディヴィジ1956–1957オランダ語版に降格
12 RKSVシッタルディアオランダ語版 34 12 9 13 63 77 −14 33
13 BVデ・フラーフスハップ 34 8 11 15 46 72 −26 27
14 ホラント・スポルトオランダ語版 34 11 5 18 58 75 −17 25[注 1]
15 SVVオランダ語版 34 9 6 19 57 69 −12 24
16 HFC EDOオランダ語版 34 9 4 21 37 66 −29 22
17 デ・フォーレヴェイケルスオランダ語版 34 5 3 26 49 126 −77 13
18 SCエマオランダ語版 34 2 5 27 28 105 −77 9
出典: rsssf.com
注釈:
  1. ^ 勝ち点2を削減された

SHSはエリンクヴェイク戦の試合放棄により勝ち点2をマイナスされた。 勝ち点が並んだので、ラピトJCとSCエンスヘーデが2位を、BVVとヴィレムⅡが6位を、DFCとGVAVが9位を、アルクマール54とシッタルディアが11位を分け合った。決勝リーグ進出の2位とエールディヴィジ参入プレーオフ出場の9位は決定しなくてはいけないので、順位決定プレーオフが開催された。

1位決定プレーオフ

チーム #1 スコア チーム #2
ラピトJC 4–3 SCエンスヘーデ

ラピトJCが決勝リーグ進出。

残留・降格プレーオフ

チーム #1 スコア チーム #2
GVAVラピディタス 4–3 (延長) ドルドレヒツェFC

ドルトレヒツェFCのエールステ・ディヴィジ1956–1957オランダ語版所属が決定。

詳細
日時・場所 試合 結果 得点者
1956年6月17日, ネイメーヘン, ホッフェルトスターディオン
観衆:30000人
主審: ピート・ローメルオランダ語版
ラピトJCオランダ語版SCエンスヘーデオランダ語版 4 – 3 (1 – 0) 41' フープ・ヤンセンオランダ語版 1–0, 58' フープ・ビスホップスオランダ語版 2–0, 63' ヴィール・クールフェル (pen.) 3–0, 67' アベ・レンストラ 3-1, 70' nl (pen.) 4–1, 71' アベ・レンストラ 4–2, 82' ヘリト・モデヨンヘオランダ語版 4–3


日時・場所 試合 結果 得点者
1956年6月17日, アルクマール, アルクマールデルハウトオランダ語版
観衆:13000人
主審: ヤン・ブロンクホルストオランダ語版
GVAVラピディタスオランダ語版ドルドレヒツェFCオランダ語版 4 – 3 (3 – 3, 1 – 1) 延長 15' リッケルト・ラ・クロイスオランダ語版 1–0, 39' コース・スハープオランダ語版 1–1, 54' ピート・デ・クーオランダ語版 2–1, 55' コース・スハープ (pen.) 2–2, 64' ピート・ファン・エスオランダ語版 2–3, 70' アリー・クルーヘルオランダ語版 3–3, 91' ヨン・デ・フロートオランダ語版 4–3

ラピトJCとNACの勝ち点が並んだまま終了したので、スヘルトーヘンボススターディオン・デ・フリールトオランダ語版で優勝決定戦を行い、ラピトが3-0で勝って優勝した。

チーム 出場権 RAPRAP NAC ELIELI SPA
1 ラピトJCオランダ語版 6 4 0 2 13 7 +6 8 UCC出場 5–1 3–1 3–1
2 NAC 6 4 0 2 13 11 +2 8 0–1 5–2 2–0
3 USVエーリンクヴェイクオランダ語版 6 2 1 3 12 14 −2 5 2–0 2–3 5–3
4 スパルタ 6 1 1 4 7 13 −6 3 2–1 1–2 0–0
出典: rsssf.com

得点ランキング

ホーフトクラッセA

順位 選手名 クラブ 点数
1. ディルク・ラメルスオランダ語版 VV DOS 29
2. トニー・ファン・デル・リンデンオランダ語版 VV DOS 28
3. レオ・カンイェルスオランダ語版 NAC 22
4. レックス・レインフィスオランダ語版 ADO 21
5. ヴァウト・ヘイネンオランダ語版 HVC 20
6. トーン・デ・ブール IJVVストルムフォーヘルス 19
ペート・ヘールオランダ語版 BVCアムステルダム 19
フランス・ルッテンオランダ語版 ローダ・スポルト 19
9. ヘンク・アンヘネントオランダ語版 フォルトゥナ '54 16
ノル・ブラームス RV&AVエクセルシオール 16
ルーク・デン・エデルオランダ語版 AFCアヤックス 16
コイ・コーパルオランダ語版 VVV 16
ピート・ファン・デル・カイルオランダ語版 AFCアヤックス 16
ルイス・オーフェルベーケオランダ語版 NAC 16

ホーフトクラッセB

順位 選手名 クラブ 点数
1. クーン・ディレンオランダ語版 PSV 34
ヘンク・スハウテンオランダ語版 RV&AVフェイエノールト 34
3. ヴィム・デ・ヨン USVエーリンクヴェイク 30
4. ナウト・ファン・メリスオランダ語版 ラピトJC 25
アベ・レンストラ SCエンスヘーデ 25
6. ヤン・ファン・ルーセルオランダ語版 ヴィレムII 24
ヘニー・オーンク SCエンスヘーデ 24
8. ヘンク・ケーネマンオランダ語版 SVV 23
9. ハリー・エーレンオランダ語版 シッタルディア 22
ピート・フランセンオランダ語版 PSV 22

        

エールディヴィジ18枠とエールステ・ディヴィジ32枠

ホーフト・クラッセA・Bの1位から8位までに入った計16クラブは、エールディヴィジ所属が決定。残り2クラブは、両組9位とエールステクラッセA・B・C (今季のオランダ2部リーグ) の各組1位による、参入プレーオフで争われた。

エールステ・ディヴィジに所属する32クラブは、フーフト・クラッセ両組の下位半分 (18)、エールディビジ参入プレーオフ敗退クラブ (3)、その他エールステ・クラッセ各組上位クラブである (11)。

脚注

注釈

出典

  1. ^ Netherlands 1955/56” (英語). RSSSF. 2024年2月4日閲覧。
  2. ^ Sportgeschiedenis:De herroepen handsbal

関連項目

  • {{仮リンク|エールステ・クラッセ1955-1956|nl|Eerste Klasse 1955/56}}

参考文献

  • サイモン・クーパー 柳下毅一郎訳 (2005). アヤックスの戦争 第二次世界大戦と欧州サッカー. 白水社. ISBN 4-560-04970-X 
  • 川村三喜男・佐藤弘幸 (2021). ニューエクスプレスプラス オランダ語. 白水社. ISBN 978-4-560-08846-3 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ネーデルランス・カンピウーンスハップ・フートバル1955-1956のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ネーデルランス・カンピウーンスハップ・フートバル1955-1956のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネーデルランス・カンピウーンスハップ・フートバル1955-1956のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネーデルランス・カンピウーンスハップ・フートバル1955-1956 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS