エールディヴィジ1988-1989とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エールディヴィジ1988-1989の意味・解説 

エールディヴィジ1988-1989

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/26 02:49 UTC 版)

エールディヴィジ
シーズン 1988-1989
優勝 PSV
(11回目)
降格 PECズヴォレ ’82
BVフェーンダム
VVV
得点王 ホマーリオ
(19点)
1987-1988
1989-1990

エールディヴィジ1988-1989は、オランダ最上位サッカーリーグの第100シーズン目である。PSVが四連覇を達成し、11回目のオランダサッカー王者となった[1][2]。オランダ一部リーグ四連覇はHVV (デン・ハーフ)以来となる史上2クラブ目、プロ時代においては初。

概要

昇降格

UEFAカップ・プレーオフ廃止

今シーズンも開催する予定だったのだが、シーズン中の1989年1月UEFAがプレーオフ勝者のUEFAカップ出場を却下したので、そのまま廃止となった。元々2シーズンの期限付き容認だったものが延長されず、また昨季プレーオフ勝者のFCフローニンヘンがレギュラーシーズン11位だった事も問題視された。

出場クラブ

クラブ ホームタウン ホームスタジアム 収容人数 監督
AFCアヤックス アムステルダム デ・メールオランダ語版 19.500 クルト・リンダードイツ語版
シュピッツ・コーンドイツ語版
BVフェーンダム フェーンダム デ・ランヘレーフテオランダ語版 13.000 ヘンク・ニーンハイスオランダ語版
BVVデン・ボス スヘルトーヘンボス デ・フリールトオランダ語版 25.000 テオ・デ・ヨン
FCフローニンヘン フローニンヘン オーステルパルクオランダ語版 21.000 ハンス・ヴェステルホフオランダ語版
HFCハールレム ハールレム ハールレムスターディオンオランダ語版 18.000 ディック・アドフォカート
FCトゥヴェンテ エンスヘーデ エト・ディークマンオランダ語版 18.000 テオ・フォンクオランダ語版
FCユトレヒト ユトレヒト ハルヘンヴァールト 23.000 ハン・ベルヘル
FCフォーレンダム フォーレンダムオランダ語版 フォーレンダム・スターディオン 15.000 レオ・ステーフマンオランダ語版
Feyenoord ロッテルダム スターディオン・フェイエノールト 65.000 ロプ・ヤーコプスオランダ語版
フォルトゥナ・シッタルト シッタルトオランダ語版 デ・バーンデルトオランダ語版 20.000 ハンス・ファン・ドールネフェルトオランダ語版
ディック・フォールンオランダ語版 (代行)
MVV マーストリヒト デ・ヘーセルト 11.000 フランス・クールフェルオランダ語版
PECズヴォレ '82 ズヴォレ オーステレンクスターディオンオランダ語版 15.000 コー・アドリアーンセ
PSV エイントホーフェン フィリップス・スターディオン 26.500 フース・ヒディンク
RKC ヴァールヴェイクオランダ語版 スポルトパルク・オリンピアオランダ語版 6.200 ヘル・ブロクオランダ語版
ローダJC ケルクラーデ カールヘイデ 25.000 ヤン・レケルオランダ語版
スパルタ・ロッテルダム ロッテルダム エト・カステール 32.000 ロプ・バーンオランダ語版
VVV フェンロー デ・クール 20.000 レオ・ファン・フェーン
セフ・フェルホーセン
ヴィレムII ティルブルフ ヘメーンテレイク・スポルトパルクG 25.000 ピート・デ・フィッセルオランダ語版

順位表

チーム
1 PSV (C) 34 24 5 5 78 31 +47 53 UCC出場[注 1]
2 AFCアヤックス 34 22 6 6 74 32 +42 50 UC出場
3 FCトゥヴェンテ 34 11 18 5 47 25 +22 40
4 Feyenoord 34 15 10 9 66 52 +14 40
5 ローダJC 34 13 12 9 52 38 +14 38
6 FCフローニンヘン 34 14 8 12 62 51 +11 36 CWC[注 1]
7 BVVデン・ボス[注 2] 34 15 6 13 48 53 −5 36
8 フォルトゥナ・シッタルト 34 11 12 11 40 37 +3 34
9 FCフォレンダム 34 13 7 14 42 51 −9 33
10 HFCハールレム 34 11 11 12 37 50 −13 33
11 RKC[注 2] 34 11 9 14 53 61 −8 31
12 スパルタ・ロッテルダム 34 9 12 13 42 50 −8 30
13 FCユトレヒト 34 11 7 16 49 57 −8 29
14 MVV 34 10 9 15 41 58 −17 29
15 ヴィレムII 34 8 11 15 50 68 −18 27
16 PECズヴォレ '82 (R) 34 8 9 17 48 70 −22 25 エールステ・ディヴィジ1989–1990オランダ語版に自動降格
17 VVV (R) 34 5 14 15 40 62 −22 24
18 BVフェーンダム (R) 34 8 8 18 37 60 −23 24
出典: rsssf.com
(C) 優勝; (R) 降格.
注釈:
  1. ^ a b PSVがKNVBベーケル1988–1989オランダ語版も制し二冠を達成したので、ベーケル準優勝のFCフローニンヘンがCWC出場権を得た。
  2. ^ a b UEFAインタートトカップ 1989出場。


得点ランキング

順位 選手名 クラブ 点数
1. ホマーリオ・ソウザ・ジ・ファリア PSV 19
2. ピート・クールオランダ語版 FCトゥヴェンテ 16
3. マルト・ファン・デューレンオランダ語版 BVVデン・ボス 15
レネ・エイケルカンプオランダ語版 FCフローニンヘン 15
ヘニー・メイエル FCフローニンヘン 15
6. アンドレ・フークストラオランダ語版 RKC 14
ロナルト・クーマン PSV 14
アト・ファン・デ・ヴィールオランダ語版 RKC 14
9. スティエファン・ペッテションスウェーデン語版 AFCアヤックス 13
デニス・ベルカンプ AFCアヤックス 13
ミヘル・ブーレバフオランダ語版 ローダJC 13
マルティン・ファン・ヘールオランダ語版 Feyenoord 13

観客動員数

  • 試合数:306試合
  • 総観客数:2189000人
  • 平均観客数:7154人

関連項目

脚注

注釈

出典

  1. ^ Erelijst” (オランダ語). www.psv.nl. 2024年2月4日閲覧。
  2. ^ Netherlands 1988/89” (英語). RSSSF. 2024年2月4日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  エールディヴィジ1988-1989のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エールディヴィジ1988-1989」の関連用語

エールディヴィジ1988-1989のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エールディヴィジ1988-1989のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエールディヴィジ1988-1989 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS