ネンドロイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/03/24 02:07 UTC 版)
ネンドロイド
- ひみつ道具のひとつ。ドラえもんのひみつ道具 (ぬ-の)#ネンドロイドを参照。
- テレビアニメ『ゴワッパー5 ゴーダム』に登場する敵組織、ドロンジャーの戦闘員。
- ねんどろいど - グッドスマイルカンパニーが販売するキャラクターフィギュア。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ネンドロイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 22:48 UTC 版)
「ゴワッパー5 ゴーダム」の記事における「ネンドロイド」の解説
赤いゴーグル状の頭部が印象的なドロンジャー軍団の戦闘員。カレル・チャペック式のアンドロイドで工業的に大量生産されており、砂を加工したボディ内部へ注入したチテイバーにより動かされる。皮膚を破られると砂が噴き出して身体が崩れ、核となるチテイバーは地中に逃走する。
※この「ネンドロイド」の解説は、「ゴワッパー5 ゴーダム」の解説の一部です。
「ネンドロイド」を含む「ゴワッパー5 ゴーダム」の記事については、「ゴワッパー5 ゴーダム」の概要を参照ください。
- ネンドロイドのページへのリンク