ネゴイウ山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネゴイウ山の意味・解説 

ネゴイウ山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/08 00:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ネゴイウ山
ファガラシュ山群からみたネゴイウ山
標高 2,535 m
所在地  ルーマニア シビウ県アルジェシュ県ブラショフ県
位置 北緯45度35分13秒 東経24度33分21秒 / 北緯45.5870度 東経24.5557度 / 45.5870; 24.5557座標: 北緯45度35分13秒 東経24度33分21秒 / 北緯45.5870度 東経24.5557度 / 45.5870; 24.5557
山系 南カルパティア山脈 ファガラシュ山群
ネゴイウ山
ネゴイウ山 (ルーマニア)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

ネゴイウ山[1](ネゴイウさん、ルーマニア語: Vârful Negoiu 発音 [neˈɡoju])あるいはネゴイ山は、ルーマニア中央部の南カルパティア山脈にある山である[2]標高は2,535メートルで、モルドヴェアヌ山に次ぐ、ルーマニア第2の高峰である[3][1]

ネゴイウ山が位置するのは、南カルパティア山脈のなかでも、結晶岩質の岩石からなるファガラシュ山群で、圏谷などの氷河地形が残り、急峻なアルプス的山容を示す[2][注 1]

かつては、ネゴイウ山がファガラシュ山群の最高峰とみなされていた[4][5]。古くは、“Piatra lui Tunsu”(Tunsuの石)という名前で呼ばれていたという[6]

ネゴイウ山頂へ至る登山道はいくつかあるが、登山者達に最もよく利用されるのは、トランスファガラシャン沿いに位置するバレア湖英語版から登る道である[7][8]

ギャラリー

脚注

注釈

  1. ^ ファガラシュ山群の山容がアルプス的であることから、南カルパティア山脈はトランシルヴァニア・アルプスと呼ばれる[2]

出典

  1. ^ a b 『ルーマニアを知るための60章』明石書店、2007年10月10日、46-47頁。ISBN 9784750326344
  2. ^ a b c 『世界地名大事典2 ヨーロッパ・ソ連II』朝倉書店、1978年4月1日、927頁。
  3. ^ (ルーマニア語) (PDF) 2017 Romanian Statistical Yearbook, Romania National Intitute of Statistics, (2017), https://insse.ro/cms/files/Anuar%20arhive/serii%20de%20date/2017/anuarul_statistic_al_Romaniei_2017.pdf 
  4. ^ Engel-Wagenhoff, Luise (2012年10月1日). “Auf den Negoiu und zurück” (ドイツ語). Siebenbürgische Zeitung. 2021年4月6日閲覧。
  5. ^ トランシルバニア・アルプス”. コトバンク. 2021年4月6日閲覧。
  6. ^ Romania Journal (2016年1月18日). “Top Ten Highest Mountain Peaks In Romania”. The Romania Journal. 2021年4月6日閲覧。
  7. ^ Pe vârful Negoiu a apărut o cruce de 3 metri” (ルーマニア語). Salut Fagaras (2018年9月19日). 2021年4月6日閲覧。
  8. ^ ルーマニアの名道”. ルーマニア観光・商務局. 2021年4月6日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ネゴイウ山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネゴイウ山」の関連用語

ネゴイウ山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネゴイウ山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネゴイウ山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS