ネクライ・コスタチェスク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 12:55 UTC 版)
Neculai Costăchescu
ネクライ・コスタチェスク
|
|
---|---|
![]() |
|
生誕 | Neculai Costăchescu 1876年2月18日 ルーマニア公国 ヤシ |
死没 | 1939年7月14日(63歳没)![]() |
国籍 | ![]() |
出身校 | ヤシ大学 |
職業 | 化学者、政治家 |
肩書き | 元老院議員、代議院議員、公教育大臣、元老院議長 |
政党 | 農民党、国民農民党 |
ネクライ・コスタチェスク(羅: Neculai Costăchescu、1876年2月18日 - 1939年7月14日)は、ルーマニアの化学者、政治家。
来歴
ヤシに生まれ、1901年にヤシ大学で物理学と化学の学位を取得した。1905年に同大学から博士号を取得した。博士論文のテーマは、ルーマニアの塩鉱床と泥火山に存在するガスに関するもので、同大学最初の化学博士となった。1906年から1908年までチューリッヒ大学で専門課程を履修し、1912年にヤシ大学理学部の鉱物化学の教授に着任した。そこで、有機化学研究室を立ち上げた。科学的業績により、1925年にルーマニア学士院の通信会員に選出され、1936年には名誉会員に任命された[1]。
第一次世界大戦の終結期である1918年12月に政界に入り、農民党の創設メンバーとなった。1926年にルーマニア国民党と合併して国民農民党(PNT)を結成するまで、農民党の副統裁を務めた。合併後も、PNTの主要メンバーであり続け、1926年に元老院に、1928年に代議院に選出された。1928年11月から1931年4月まで、イウリウ・マニウとゲオルゲ・ミロネスクのPNT内閣で公教育大臣を務めた。また、1932年8月から1933年11月まで元老院議長を務めた[1]。
脚注
出典
- ^ a b Dinu C. Giurescu, Dicționar biografic de istorie a României, pp. 152-53. Bucharest: Editura Meronia, 2008. ISBN 978-973-7839-39-8
- ネクライ・コスタチェスクのページへのリンク