ヌイハクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヌイハクの意味・解説 

ぬい‐はく〔ぬひ‐〕【縫×箔】

読み方:ぬいはく

刺繍(ししゅう)と摺箔(すりはく)を併用して布地模様を表すこと。また、そのもの

1模様表出し能装束。主に女役着付け用いる。


縫箔

読み方:ヌイハク(nuihaku)

小袖能装束文様を、刺繍摺箔併用して装飾した技法装束の名称。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌイハク」の関連用語

1
100% |||||

ヌイハクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌイハクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS