ニュースTODAY_(ラジオたんぱ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュースTODAY_(ラジオたんぱ)の意味・解説 

ニュースTODAY (ラジオたんぱ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/06 03:29 UTC 版)

ニュースTODAY(ニュース・トゥデイ)は、1983年4月1日 - 1988年3月31日の間、日本短波放送(ラジオたんぱ、現:ラジオNIKKEI)の「第2放送」で放送されていたニュースワイド番組である。

概要

1963年9月2日の第2放送の開局以降、同局では第1放送で東証株式市況、第2放送は大証名証の株式市況と商品先物市況を分担して速報中継していた。

バブル景気の追い風を受けて内容を拡充し、後者を一般ニュースや音楽、文化情報等も交えたステブレレス編成の大型ニュースワイド番組改編して、平日8:00の第2放送オープニング直後から17:00まで、延べ9時間の生放送を開始した。 メインテーマに使用されていた曲はTHE SQUARECHASEであるが、これはフジテレビツール・ド・フランス中継に使われたT-SQUAREのCHASERとは別の曲である。

このフォーマットは後番組『経済情報ステーション[1]』に拡充・承継され、一時期は18:00 - 21:00の正時にも同名のニュース番組が放送されていた。

しかし、バブル崩壊後の株価長期低迷、新興メディアとの競合、CM出稿量の低迷、BSデジタル放送ビー・エス・コミュニケーションズ)事業の失敗などが輻輳して同局が慢性的赤字に陥り[要出典]、2002年4月の番組改編で、平日の第2放送を原則休止して第1放送に集約した事に伴い、姿を消した。

脚注

関連項目

日本短波放送(ラジオたんぱ) 東京株式市場ライブ速報生ワイド番組
前番組 番組名 次番組
特定株価市況(一部・二部)等
(1963年9月2日 - 1983年3月31日)
ニュースTODAY
(1983年4月1日 - 1988年3月31日)
経済情報ステーション
(1988年4月1日 - 2002年3月29日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュースTODAY_(ラジオたんぱ)」の関連用語

ニュースTODAY_(ラジオたんぱ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュースTODAY_(ラジオたんぱ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュースTODAY (ラジオたんぱ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS