ニコントリンブルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコントリンブルの意味・解説 

ニコン・トリンブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 19:33 UTC 版)

株式会社ニコン・トリンブル
Nikon-Trimble Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
144-0035
東京都大田区南蒲田2-16-2
テクノポート三井生命ビル
設立 2003年(平成15年)4月22日
業種 精密機器
法人番号 8010801013794
事業内容 測量機器の製造
代表者 丹澤孝(代表取締役社長兼CEO)
資本金 9600万円
純利益
  • 3億7,000万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 109億9,800万円
(2025年3月期)[1]
従業員数 約240名
外部リンク www.nikon-trimble.co.jp
テンプレートを表示

株式会社ニコン・トリンブル(英称:Nikon-Trimble Co., Ltd.)は、株式会社ニコンと米国トリンブル英語版との合弁企業であり、大手測量機器メーカーのひとつである。株式会社ニコンの持分法適用会社として、ニコングループの測量機器部門を担当している。

主な製品

  • トータルステーション
  • GNSS/GPS受信機
  • 3Dレーザスキャナ
  • セオドライト
  • レベル
  • 建設用レーザ
  • GIS製品
  • マシンコントロール・カイダンスシステム
  • 航空測量/モバイルデータ計測システム
  • PDA/タブレットコンピュータ
  • ナビゲーションシステム
  • 測量CADシステム
  • デジタル平板システム

親会社

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコントリンブル」の関連用語

ニコントリンブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコントリンブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコン・トリンブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS