ニキータ・グラスコフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニキータ・グラスコフの意味・解説 

ニキータ・グラスコフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/19 09:26 UTC 版)

ニキータ・グラスコフ
基本情報
国籍 ロシア
誕生日 (1992-04-16) 1992年4月16日(30歳)
出身地 ロシアモスクワ
身長 184 cm
体重 75 kg
利き手
種目 エペ
獲得メダル
ロシア
男子 フェンシング
オリンピック
2020 東京 エペ団体
世界選手権
2017 ライプツィヒ エペ団体
2018 無錫 エペ個人
ヨーロッパ選手権
2017 トビリシ エペ団体
2018 ノヴィ・サド エペ団体
2019 デュッセルドルフ エペ団体

ニキータ・ユリエビッチ・グラスコフ: Никита Юрьевич Глазков: Nikita Yuryevich Glazkov1992年4月16日 - )は、ロシアフェンシングエペ)選手。2020年東京オリンピック男子エペ団体銀メダリスト[1]

経歴

1992年4月16日にモスクワにて誕生。フェンシングに興味を持ったのは9歳の時だったことが知られている。最初に指導したコーチはトカレンコ・ニコライ・イワノビッチ。

ニキータはユース大会で大きな成功を収めた。若者の間では2度の世界チャンピオン、カザンの23歳未満の若者の間でヨーロッパのチャンピオン、中国の深圳市で開催された2011年のユニバーシアードのチャンピオンになった[2]

2012年11月23日、プロスポーツ選手として競技を開始した。スモレンスクのロシアカップで、9位になった。

2014年、フェンシングのロシア代表チームに加入。

2015年、ロシアカップで金メダルを獲得し、サラトフで行われたロシア選手権で銀メダルを獲得した。

2016年には、スイスのベルンとヨーロッパで開催されたクープ・デュ・モンドで優勝した。

2018年、ロシアカップと全国選手権の2つの銀メダルを獲得した。その後も世界選手権と欧州選手権で銅メダルを獲得。

2019年、全ロシアのスポーツ大会で優勝し、パリで開催されたチャレンジSNCFレゾーで2位になり、ロシアカップで銀メダルを獲得した。ロシア代表チームの一員として、デュッセルドルフでヨーロッパチャンピオンになった。

2020年の全ロシアスポーツ大会で、彼は2位と3位になった。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website”. INTERNATIONAL FENCING FEDERATION - The International Fencing Federation official website. 2022年8月5日閲覧。
  2. ^ Глазков Никита Юрьевич - Российский Фехтовальщик на Шпагах - Биография” (ロシア語). rus.team (2019年6月22日). 2022年8月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニキータ・グラスコフのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ニキータ・グラスコフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニキータ・グラスコフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニキータ・グラスコフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS