ナベ (ベーシスト)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナベ (ベーシスト)の意味・解説 

ナベ (ベーシスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 14:37 UTC 版)

ナベ(生年月日不明 - 1992年4月8日)は、日本のベーシストJAGATARATOMATOSなどで活動していた。JAGATARAの創成期からのオリジナル・メンバー。

略歴

岐阜県出身[1]EBBYの証言によると、ナベは江戸アケミと同世代(1950年代生まれ)との事である[2]

1979年、川辺徳行(ドラムス)の誘いで「江戸&じゃがたら」に結成二度目のライブから加入。ナベの提案で、バンド名を「エド&じゃがたらお春」に改名[3](以後、「財団呆人じゃがたらお春」「財団法人じゃがたら」「暗黒大陸じゃがたら」「じゃがたら」「JAGATARA」などと変化)。JAGATARA加入前は、京都で箱バンの活動をしていた[4]。JAGATARAでは、創成期から解散までほぼ全期間に亘って参加していた数少ないメンバーである。また、1985年にはEBBYとともにTOMATOSに加入。

JAGATARA解散後はイモンズを結成するが、1992年4月8日に急性肺炎で死去。38歳の若さであった。[5]

ディスコグラフィー

※メンバーとしての参加作品

  • JAGATARAの全作品
  • NAHKI & TOMATOS「Do What You Want」 7"EP(1987年)
  • TOMATOS「Rock-A-Blue Beat」 12"EP/CD(1987年)
  • オムニバス「SOUP UP Vol.3」 CD(1990年)*イモンズを1曲収録、S-KENプロデュース

※ゲストとしての参加作品

出典・脚注

  1. ^ 陣野俊史著「じゃがたら」(河出書房新社)67頁
  2. ^ 陣野俊史著「じゃがたら」(河出書房新社)173頁
  3. ^ バイオグラフィー「黒い種馬1979-1987」(八木康夫:ヤギヤスオ著)には「江戸&じゃがたら」と書かれているが、メンバーのEBBYは、自分が加入した当時のバンド名は「ファミリープラン」で、その後加入したナベの提案で「(エド&)じゃがたらお春」(ナベの妻が長崎出身だったため)に改名したと、インタビュー(「別冊ele-king じゃがたら─おまえはおまえの踊りをおどれ」)で語っており、諸説ある。
  4. ^ 陣野俊史著「じゃがたら」(河出書房新社)175頁
  5. ^ 陣野俊史著「じゃがたら」(河出書房新社)182頁

参考文献

  • 陣野俊史著 「じゃがたら」(河出書房新社)

「ナベ (ベーシスト)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナベ (ベーシスト)」の関連用語

ナベ (ベーシスト)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナベ (ベーシスト)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナベ (ベーシスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS