ナフトールフタレインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ナフトールフタレインの意味・解説 

ナフトールフタレイン

分子式C28H18O4
その他の名称3,3-ビス(ヒドロキシナフチル)フタリド、ナフトールフタレイン、3,3-Bis(hydroxynaphthyl)phthalide、Naphtholphthalein


ナフトールフタレイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 06:20 UTC 版)

ナフトールフタレイン
識別情報
CAS登録番号 596-01-0 
PubChem 68993
ChemSpider 62215 
UNII 2QEG1706NN 
バイルシュタイン 97816
特性
化学式 C28H18O4
モル質量 418.44 g mol−1
外観 無色~赤みがかった青緑色の固体
融点

238~240℃ [1]

への溶解度 溶けない
危険性
GHSピクトグラム [1]
GHSシグナルワード 警告(WARNING)
Hフレーズ H315, H319, H335[1]
Pフレーズ P261, P305+351+338[1]
主な危険性 刺激性
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ナフトールフタレイン(Naphtholphthalein)は、酸塩基指示薬の一種で、時折、植物園におけるpH調査に使われることがある。外見としては白色、うすい浅黄色、うすい赤褐色のものがあり、エタノールなどのジエチルエーテルに溶けやすく、水に溶けにくい[2]

ナフトールフタレインR (pH指示薬)
pH 7.3以下 pH 8.7以上
7.3 8.7

出典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナフトールフタレイン」の関連用語

ナフトールフタレインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナフトールフタレインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナフトールフタレイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS