ナバラ (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/14 20:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ナバラまたはナバーラ (スペイン語: Navarra) は、イベリア半島を起源とする地名・姓。バスク語ではナファロア (Nafarroa) 、フランス語・英語ではナヴァール (Navarre) に変化する。この地名にまつわる用法は以下のとおり。
地名
- ナバラ州 – スペインの自治州。ナバラ県1県からなる。
- バス=ナヴァール – フランス・ピレネー=アトランティック県の地域。フランス領バスクに含まれる。
- ナバラ王国 – 中世から近世にイベリア半島北部(現スペイン・フランス)に存在した君主国。
- ヌエバ・ナバラ(es:Nueva Navarra) - ヌエバ・エスパーニャの地域。
- オーストリア
- アメリカ合衆国
- en:Navarre, Florida
- en:Navarre Beach, Florida
- en:Navarre Beach State Park
- en:Navarre, Kansas
- en:Navarre, New Orleans
- en:Navarre, Ohio
事物
- スペイン海軍の艦艇
- 軽巡洋艦ナバラ。旧称レイナ・ビクトリア・エウヘニア
- ナバラ (フリゲート) - サンタ・マリア級フリゲート
- 日産・ナバラ – 日産自動車のピックアップトラック。
- ナヴァール (企業) - アメリカ合衆国のエンタテインメント企業。
- ナバラ (DO) – ナバラ州で生産されるワイン。ワイン法によるDOに認定されている。
- ナバラ - 『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』に登場する海の神。
姓
- アンドレ・ナヴァラ - フランスのチェロ奏者。
- ミケーレ・ナヴァーラ - シチリア・マフィアのボス。
関連項目
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- ナバラ (曖昧さ回避)のページへのリンク