ナデジダ・フニキナ=ドバリシビリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 陸上競技関係者 > 走幅跳の関係者 > 走幅跳の選手 > ナデジダ・フニキナ=ドバリシビリの意味・解説 

ナデジダ・フニキナ=ドバリシビリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 02:04 UTC 版)

獲得メダル

ナデジダ・フニキナ=ドバリシビリ
(左、1952年)
ソビエト連邦
陸上競技
オリンピック
1952 ヘルシンキ 200m
1956 メルボルン 走幅跳

ナデジダ・フニキナ=ドバリシビリ (ロシア語: Надежда Павловна Хныкинаグルジア語: ნადეჟდა დვალიშვილ-ხნიკინა、ローマ字:Nadezhda Khnykina-Dvalishvili、1933年6月24日 - )は、旧ソビエト連邦の女子陸上競技選手。短距離・跳躍競技の選手として1952年ヘルシンキオリンピック1956年メルボルンオリンピックに出場。

ヘルシンキ大会では200mで、24.2秒で、オーストラリアマージョリー・ジャクソン(Marjorie Jackson)、パック・ブラウワー(Puck Brouwer)に次いで銅メダルを獲得。4年後のメルボルン大会では、走幅跳でポーランドエルジュビェタ・クシェシンスカ(Elżbieta Krzesińska)、アメリカのウィリー・ホワイト(Willye White)に次いで銅メダルを獲得した。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1952 オリンピック ヘルシンキ(フィンランド) 200m 3位 24.2秒
1956 オリンピック メルボルン(オーストラリア) 走幅跳 3位 6.07m

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナデジダ・フニキナ=ドバリシビリ」の関連用語

ナデジダ・フニキナ=ドバリシビリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナデジダ・フニキナ=ドバリシビリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナデジダ・フニキナ=ドバリシビリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS