ナチコラル学園とは? わかりやすく解説

ナチコラル学園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/25 16:09 UTC 版)

ナチコラル学園
エルガーラ前のGALAXTV TENJIN
ジャンル バラエティ番組
出演者 斉藤優パラシュート部隊
小西ミナツ(イツカミナツ)
ほか
製作
制作 福岡放送
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2009年4月2日 - 2010年3月25日
放送時間 木曜 25:33 - 26:03
放送分 30分
テンプレートを表示

ナチコラル学園』(ナチコラルがくえん)は、2009年4月2日(正確には4月3日)から2010年3月25日(正確には3月26日)まで福岡放送で毎週木曜日 25時33分 - 26時03分に放送されていたバラエティ番組

「全フクオカ県民参加型才能発見番組」と銘打ち、ナチュラル以上にトンガッタ原石を「ナチコラル」と名づけ、そのナチコラルな原石を売り出すために番組独自のプロモーションを展開していた。コンセプトは「天然素材…いわゆる原石をつぶさに見てみよう!」。

福岡のLED関連製品メーカーであるGalaxyがスポンサーで、超大型LEDビジョン「GALAXTV TENJIN」がコーナーにおいて使用されていた。

出演者

コーナー

天神ロールアウト

一発ネタ見せコーナー。プロ・アマを問わず出演できた。収録はエルガーラ前で行われ、道を挟んで反対側に位置するGALAXTV TENJINでVTRを見ながら進行。2009年10月頃からは、コーナー冒頭に有名芸人のコントVTRを流していた。

出演者

その他、一般人多数。

ナチコラル学園入学試験

福岡の事務所に所属しているモデルを毎週1人ずつ、レギュラー陣が面接するコーナー。モデルのファッション、内面エピソード、ナチコポイント(一発芸)を審査し、入学の可否を決めていた。入学者はGALAXTV TENJINでPVが放送された。

ナチコクチ

番組限定コンサート先行予約や映画の予告コーナー。9月24日以前は豆知識の話、10月1日以降は「ミナツの宿題コーナー」(小西が童謡をロックバージョンで歌う)に挟まれていた。

脚注

  1. ^ 番組内では高尾名人と呼ばれることが多かった。
  2. ^ 2009年10月頃まで顔出しせず、「脹脛君」として出演していた。
  3. ^ 劇団えのき岳遊劇隊所属。「エレギアス」として出演。
  4. ^ エレガントプロモーション所属の相徳かおりが扮していた。本人のブログ
  5. ^ マスクをしていたが、斉藤が扮していた。

外部リンク

福岡放送 木曜25:33 - 26:03枠
前番組 番組名 次番組
  • 30分繰り下げて継続
ナチコラル学園
(2009年4月2日 - 2010年3月25日)
潜在異色
※25:08 - 25:38
MUSIC FOCUS
千葉テレビ制作)
※25:38 - 26:08




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナチコラル学園」の関連用語

ナチコラル学園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナチコラル学園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナチコラル学園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS